純喫茶 オリンピア/札幌市 2011年11月29日 純喫茶 オリンピア 札幌市中央区北4条西6丁目1 北四条ビル地下 <関連記事> http://blogs.yahoo.co.jp/koukinkikaku/63472493.html ... 続きを読む
今週買ったもの 2011年11月28日 モノを減らさなきゃと日ごろ思いつつ、基本的にはモノ好きな私。 これは苫小牧サンポ中にみつけて買ってしまったもの。 まず、かなり古い昭和ネコ。 この手のネコの置物が大好きなのだ。 それと、コーヒーカップ。 どちらも昭和40年くらいのもの。 で ... 続きを読む
キッチン ウフロワ/苫小牧市 2011年11月28日 キッチン ウフロワ 苫小牧市末広町1-3-16 オムライスがメインメニューの海方面のお店。 名前が変わっているがフワフワのオムライスをイメージした造語らしい。 コーヒーだけではなく機会があれば空腹時に行ってみたい。 ... 続きを読む
キッチンパーラー イタリアーノ アサオ/苫小牧市 2011年11月27日 キッチンパーラー イタリアーノ アサオ 苫小牧市表町6丁目2-1 苫小牧駅前プラザegao 北海道内の地方都市としては珍しく、市としては札幌とならび人口が増え続けている苫小牧なのだが、駅前はちょっと寂しい。 かつて屋内遊園地『ファンタジードーム』があ ... 続きを読む
11/26 トマコマイサンポ 2011年11月26日 市内中心部のサンポ。 このビルが好きで前もブログに載っけたことがある。 このビルには『苔の階段』がある。手すりがオシャレ。 もう閉めていた「こうの」。苫小牧で最も好きな喫茶店。 いつものように ... 続きを読む
キコキコ商店/札幌市 2011年11月26日 キコキコ商店 札幌市中央区南12条西6丁目1-43 中島公園ヨコの喫茶店。 一軒屋のため靴を脱いで、文字通りお茶の間でお茶を飲む。 昭和的サテンではないが、ここは滝本晃司さんなど私の好きなアーチストたちがよくライブに来るので何度かお邪魔している。 コスモポリ ... 続きを読む
珈琲舎 パル/札幌市 2011年11月25日 珈琲舎 パル 札幌市中央区南大通西14丁目 北日本南大通ビル 札幌には大通1丁目のテレビ塔からはじまり、13丁目の札幌資料館で終わる大通公園というグリーンベルト帯があってさっぽろ雪祭り会場にもなったりするわけだが、この13丁目を越えると見え ... 続きを読む
喫茶軽食ミカド/札幌市 2011年11月24日 『わらび』とともに無性に行きたくなるサテン。 以前この喫茶からたった徒歩1分のところに住んでいた。 ネット上で検索してもはほとんど出てこないが、とても好きなところだ。 昨日、月にたった三度しかない定休日に行ってしまった。 残念だったけどまた ... 続きを読む
軽食喫茶 紙風船/札幌市 2011年11月24日 軽食喫茶 紙風船 札幌市東区北15条東7丁目1-24 明るく元気なママがやっている 大谷学園前の喫茶店。 場所柄、学生グループも日替わり定食などを利用するようだ。 ... 続きを読む
COFFEE コア/浦河町 2011年11月23日 COFFEE コア 浦河郡浦河町大通3丁目22-1 北海道の襟裳岬。地図でいえば北海道の下に尖がった部分。 その50~60km手前に浦河町という町がある。いい街なんだけど地震が多い町。 以前浦河町に行ったときに、ほんの一瞬、今回紹介する喫茶店の前を通りがかった記憶 ... 続きを読む
思い出の喫茶~『麻生茶房』 2011年11月22日 札幌市営地下鉄「南北線」の北端、麻生駅(あさぶえき)。 ダイエーがあり、その裏のほうにあった小さな一軒家喫茶が『麻生茶房』。 正しい住所としては札幌市北区北39条西3丁目なのだが、現在は取り壊され駐車場になっている。建物は傑作で店も人気だったのに、諸行無常 ... 続きを読む
コーヒーハウス 市鉄沿線 /北海道札幌市 2011年11月22日 コーヒーハウス 市鉄沿線 北海道札幌市中央区南6条西14丁目1-13 稲川マンション 照明のオレンジ色にあわせて『ホットオレンジ』をいただいた。 なんとな ... 続きを読む
自転車、三号機。 ブリヂストン モンテカルロ、黄色ちゃん。 2011年11月21日 70年代に日本で流行ったフラッシャー自転車。 当時の私の周りではウインカー(フラッシャー)自転車と呼んでいた。 もっとくわしいことを知りたい方はこの書庫の過去記事をお読みください。 ある日、ラーメンを食べた。 真っ赤なひさしの古いラーメン屋を出て、横の茶 ... 続きを読む
『ガラスペン』の巻。 2011年11月20日 『喫茶店ヒッピー』 とでも呼ぶべきか、私は街をよく歩くが、古そうな文房具屋やリサイクルショップがあれば入ってみる。 目的は「ガラスペン探し」。 ガラスペンってどんなもの?という方はこちらに出てます、ウィキペディア。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3 ... 続きを読む
珈琲とサンドイッチの店 さえら/札幌市 2011年11月19日 珈琲とサンドイッチの店 さえら 札幌市中央区大通西2丁目 都心ビル B3F(オーロラタウン直結) 今日は江別からサッポロに移動。 空腹を感じ、午後4時過ぎの遅い昼食を『さえら』に決めた。 野菜やタマゴなど普通なサンドイッチもあるが、タラ ... 続きを読む
喫茶まこと/江別市 2011年11月19日 今日はイベントがあり江別市へ。 駅前の「喫茶まこと」の前も通ったがやはり営業をしていない。 前回着たときは赤いテントには穴がなかった。 いつかまた利用できる機会はあるだろうか。 でも、イベントで会いたかった人に会えて良かった。 ... 続きを読む