modern jazz stereophonic tea room ゆしま/静岡県熱海市 2011年12月30日 modern jazz stereophonic tea room ゆしま 静岡県熱海市中央町5番9号 熱海のジャズ喫茶。 ジャズ喫茶には学生の頃から各所に少々通ったが、この店は「古くて狭くてごちゃっとしていて」・・・自分の求める「ジャズ喫茶」の理想に一番近いものだった。 ... 続きを読む
純喫茶 パインツリー/静岡県熱海市 ~ テレホン喫茶と角砂糖の思い出 2011年12月29日 純喫茶 パインツリー 静岡県熱海市銀座町7番7号 パインツリーは南国の観光地の雰囲気と喫茶店とがブレンドされた感じの店だった。 昭和34年の創業当時はテレフォン喫茶 ブラジルという名前だったそうだ。 私も札幌でテレフォン喫茶に通っていたことがあ ... 続きを読む
熱海の宿 福島屋旅館 2011年12月28日 福島屋旅館 静岡県熱海市銀座町14-24 「ゆ」のれんの真上が私の部屋。玄関まわりの緑はすべてアロエ。 天井の造作も手間がかかっている 奥のマッサージ椅子にはお世話になった ... 続きを読む
BONNET ボンネット/静岡県熱海市 2011年12月26日 Cellar & Cafeteria BONNET 静岡県熱海市銀座町8番14号 ロマンス座通り この店の魅力はあまりに多い。 時々こういう店に出会うことがあるが、「なかなか良い」とか「すばらしい」とかを超えて表現がしにくいほど。 チェアも什器も魅力的で、なぜこ ... 続きを読む
くろんぼ/静岡県熱海市~ダッコちゃん人形の記憶 2011年12月24日 スナック 喫茶 くろんぼ 静岡県熱海市咲見町3-1 喫茶「くろんぼ」は一階と地階にあり、それぞれ姉妹がやっている。 今回は地階の店を利用した。 昼に一度店に行ったのだが、夜にまた改めて来ますと話しておいたのでママが温かく迎えてくれた。 ママは花 ... 続きを読む
純喫茶 サンバード(チェアなど内装)/静岡県熱海市 2011年12月23日 『純喫茶 サンバード』 つづき http://blogs.yahoo.co.jp/koukinkikaku/65346847.html 黄色と茶のツートンのチェア、そして床の模様は、古い喫茶めぐりでもなかなかお目にかかれないほど格 ... 続きを読む
純喫茶 サンバード / 静岡県熱海市 2011年12月23日 純喫茶 サンバード 静岡県熱海市東海岸町2-15 熱海サンビーチ前、国道135号沿いにある眺望の良い喫茶店。 窓際で見る花火や夕焼け、海はきっと格別だろう。 日産の看板に溶け込んでしまうような雰囲気の喫茶店だが、シ ... 続きを読む
純喫茶 田園/静岡県熱海市 2011年12月20日 純喫茶 田園 静岡県熱海市渚町12番地5号 暗くなった熱海、田園というゆったりした名前の喫茶店に行って見るとすでに閉まっていたので、翌日にまた行ってみた。 1959年に創業した熱海の喫茶。 田園という名の喫茶は、関連性はないだろうと思うがこの時代前 ... 続きを読む
スナック 喫茶 草/静岡県熱海市 2011年12月18日 スナック 喫茶 草 静岡県熱海市昭和町15-1 大長ビル1F 熱海駅から徒歩20~30分、『起雲閣』の周辺、予想外に温かく上着を脱いで歩いていた。 連れが、さっきのとこに行ってみますか、と言う。 「さっきのとこ」とは、町をぶらぶらしなが ... 続きを読む