モンテローザ/北海道旭川市 2013年07月31日 モンテローザ 北海道旭川市5条通8丁目右4 金本ビル地下 数時間、旭川に滞在。 昼時だったので、モンテローザさんへ。 着いたのは12:00前で、ほとんどお客がいませんでしたが、 しばらくして次々とお客が増え、私が帰る頃にはけっこうな集客状況でし ... 続きを読む
みちづれ/北海道夕張郡由仁町 2013年07月31日 みちづれ ※営業は終わっています 北海道夕張郡由仁町 営業していればぜひ入りたかった喫茶スナックですが、近所のおじちゃんからすでに畳んでいると聞きました。 店名も浪花節ですが、屋上の地球ゴマのようなやつが受信機みたいでかっこいいです。 ... 続きを読む
(閉店) 北郷時計台/北海道札幌市 2013年07月30日 北郷時計台 北海道札幌市白石区北郷3条12丁目1-37 喫茶・飲食店としての看板が控えめで、本物の札幌時計台の雰囲気が感じられます。 訪問時は時刻もほとんど合っていました。 建物はマスターのお父さんが建築設計士で、時計台を模した店舗が完成、昭和61年から営業を ... 続きを読む
TEA ROOM シンフォニー/北海道札幌市 2013年07月29日 TEA ROOM シンフォニー 北海道札幌市西区山の手3条6丁目 山の手の喫茶シンフォニーさんで、一服。 向かいのコーヒー凛さん ... 続きを読む
バスハウス/北海道札幌市 2013年07月28日 札幌ドームの近辺だったと思うけど、面白い建物がありました。 公園のすみに建てられたバスハウス。 ごらんください。 ミントグリーンの家を眺めていると異変を感じました。 なにかがおかしい無理やり感。 ... 続きを読む
あかびら火まつり 2013/北海道赤平市 2013年07月27日 7月13日土曜日、岩見沢市をぶらついてたら、お気に入りブロガーさんからメールが届きました。 今晩、赤平市で「火まつり」があるとの情報です。 その日は岩見沢から歌志内へ行くつもりだったと返信すると、 「歌志内なら山一つ越えたら着くからおいでよ」というお誘い ... 続きを読む
ショッピングセンター 光星/北海道札幌市 2013年07月26日 ショッピングセンター 光星 北海道札幌市東区北12条東7丁目1−15 こちらは札幌市東区役所のとなり、しかも地下鉄駅すぐ上にあるショッピングセンター 光星さん。 私がここをよく利用していたのは、えーっとあれだ、ほぼ20年前。 喫茶ミカドの前で暮ら ... 続きを読む
喫茶 丘/北海道札幌市 2013年07月25日 喫茶 丘 北海道札幌市東区北35条東26丁目3−10 札幌丘珠空港の近くにある喫茶店です。 「丘」という文字がプリントされた窓テントが新しい喫茶店にはない魅力を放っています。ママさんと常連さんの雰囲気よかったです。 たぶん土日がお休みです。 ... 続きを読む
白夜会館/北海道札幌市 2013年07月24日 白夜会館 北海道札幌市東区北18条東1丁目3-18 ネーミングと手書きの「白夜」最高です 喫茶クインテス。今回は見当たりませんでした。 シャッターの店も夜はちらほらあったので昼にも来てみようかな。 三色チューリップ ... 続きを読む
印度/北海道札幌市 2013年07月23日 印度 北海道札幌市中央区北2条西3丁目敷島ビル内 札幌中心部にいるときにときどき立ち寄る敷島ビル。 理由はカレーの「印度」さんと喫茶「エーデルワイス」が目当てなのですが ほかにもいいお店があるのかもしれませんね。 1970年のビル ... 続きを読む
中野植物園/北海道小樽市 2013年07月22日 中野植物園 北海道小樽市清水町26-30 つづき http://blogs.yahoo.co.jp/koukinkikaku/66514567.html 小樽に行ったら是非寄りたいスポット。 小樽では喫茶&銭湯&市場&古町巡りとともに寄りたい場所です。 なかでも、観音菩薩様の存在感はすばらしい。 ... 続きを読む
中野植物園/北海道小樽市 2013年07月22日 中野植物園 北海道小樽市清水町26-30 最近健康面での悩みとしてはデンブからフクラハギにかけての痛み。 整形外科ではヘルニアの坐骨神経痛かも、マッサージ的なとこに行ったら筋肉が張ってるから、とそれぞれ言うことが違うんだけど・・・。今日もこれから整形へGO! ... 続きを読む
第一ゴムさんとミツウマゴムさん/北海道小樽市 2013年07月21日 第一ゴム http://www.daiichi-gomu.co.jp/ ミツウマゴム http://www.mitsuuma.co.jp/index.html 今日は珍しくほとんど外出しない一日でした。 せっかく天気いいのに、夏なのに。 ほかのブロガーさんはいろんなとこ巡ってるんだべなーーと思いながら。 今日 ... 続きを読む
喫茶Savoia/北海道小樽市 2013年07月21日 この日も気持ちの良い夏の日です。 奥沢の町を散歩しました。 順序がバラバラになっちまいましたが、このあと、さきほどupした銭湯に入ることとなります。 奥沢の傾斜の大きな坂道。 喫茶Savoia(さぼいあ)さん ... 続きを読む
奥沢温泉 中央湯/北海道小樽市 2013年07月21日 暑い中散歩しちゃったのでスッキリしたくて風呂でもないかと思ってたところ、こんな良さげな銭湯に出くわしました。奥沢温泉 中央湯。 なにはともあれ入浴することに。 番台のオカミさん(ばあちゃん?)としばし雑談し、面白い形の湯船へ。 体を洗っているときから感じて ... 続きを読む
珈琲 食事 大坂屋/北海道小樽市 2013年07月20日 珈琲 食事 大坂屋 北海道小樽市銭函2丁目3-4 ひさしぶりの大坂屋さん。 一階は以前より物が増えたかも、という印象がありました。 今回は二階客席だから 町や海を見ながらぼんやり。 ... 続きを読む