喫茶ジャスミン/和歌山県東牟婁郡串本町 2016年11月13日 喫茶ジャスミン 和歌山県東牟婁郡串本町串本42-17 ちょっと小雨の串本町です。 やがて白く塗られた外壁の小さな喫茶店がありました。 傘をたたみ、ちょいと寄ってみることにいたしましょう。 凝った建物ですね。ひし形の窓もいいですよね ... 続きを読む
喫茶 アホロートルなど別府散歩つづき。/大分県別府市 2016年11月12日 軽食喫茶 アホロートルさん 二階でお食事いただきます。レッツゴ~。 おお、玄関入ったらテクニクスSB-4500あった。 ランチ人気らしく、けっこうお客さんいました。 退店後、す ... 続きを読む
三番館/北海道旭川市 2016年11月11日 三番館 北海道旭川市 旭川名物といってもよいでしょう。三番舘。 高齢者を中心に住民に熱く支持されている地域のデパートです。 一、お客様があって 店があり 一、お客様があって 品があり 一、お客様があって 商いがあり 一、お客様があって 幸せがあり 一 ... 続きを読む
COFFEEレインボー/和歌山県東牟婁郡串本町 2016年11月10日 COFFEE レインボー 和歌山県東牟婁郡串本町 いい雰囲気の、寄らずにはいられない喫茶店発見です。 ママさんのちょっと和風な喫茶ルームで一服です。 そのあと大阪のダートコーヒー社屋発見。串本 ... 続きを読む
coffeeささき/北海道旭川市 2016年11月09日 喫茶&パーラー ささき 北海道旭川市豊岡1条1丁目1-1 2010年も紹介した旭川の老舗喫茶です。 あら・・・お休みだ。でも外観、とってもカッコイイぞ。 二日後、開いてました。 「喫茶店」 ... 続きを読む
美香保公園/北海道札幌市 2016年11月07日 美香保公園 北海道札幌市東区北20条~22条東4~5丁目 札幌シティガイドの私がおすすめする物件のひとつ、美香保公園は札幌の都市計画公園第1号の公園です。 その歴史は昭和3年といわれていますから、古いでしょう? また、戦時中に設置された高射砲の設置跡もいまだ ... 続きを読む
別府の街、つづき。/大分県 2016年11月06日 駅からも近いなかむら珈琲店さん。ブルーバード会館の2階にあります。 店主さんとは話さなかったこともあり写真はありませんが創業50年くらい経っているようですよ。 昭和24年にできた映画館「ブルーバード劇場」は、なかむら珈琲店マスターのお父さんが開所された ... 続きを読む
喫茶ミカドの閉店後/北海道札幌市 2016年11月05日 今日は2016年8月7日。 あの「ミカド閉店」から約3週間が経ちました。 もう取り壊されてたりして・・・・。 あ、あった。よかった。 窓からのぞくとまだ備品がのこっているようです。 あ、柱にかかっているあのカッコイイ ... 続きを読む
喫茶ミカドの近所/北海道札幌市 2016年11月04日 喫茶ミカドのお隣さん 昨日、喫茶ミカドの閉店レポートをupしました。 今日はそのミカド関連、ご近所の様子です。 コケコッコーの花がとても綺麗な道。 ぼくはバスを降りて東8丁目通(北光線)に向かって歩いているところです。 ぼくがこ ... 続きを読む
【閉店レポート】 喫茶軽食ミカド(味香音)/北海道札幌市 2016年11月03日 喫茶軽食 ミカド(味香音) 札幌市東区北21条東8丁目 ぼくが街はずれの喫茶店ミカドの前に引っ越して来たのは1992年のことだった。 オレンジ色のテントが目をひく喫茶店ですが、ミカドという名前はススキノではやっているキャバレーと同じなので不思議な感じがしました ... 続きを読む
菊水と豊平/北海道札幌市 2016年11月01日 まずは白石区菊水。 きっさスナック らんらんさん 文字がかわいいです♪ 近所にあるここがすごいというか大好きなのです。 こういう○○荘っていうやつ、めっちゃ減りましたよね。 ... 続きを読む