パチンコニュー銀座会館(パチンコGINZA)/北海道岩見沢市 2017年02月28日 パチンコニュー銀座会館 (パチンコGINZA) 北海道岩見沢市5条西5丁目1番地 パチンコって数えるほどしかやったことないけど、昔のパチンコ屋ってよかったね。 ギラギラした光の洪水とうるさいほどの好景気な行進曲。 たばこプカプカ吸いながらやって、見事に散った。 ... 続きを読む
珈琲ぎゃまん/京都府京都市 2017年02月27日 珈琲ぎゃまん 京都府京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町 619 今夜はどこで寝ようかと思案し始めた頃みかけた喫茶。 ピラミッドのような形の路上看板がカッコイイです。 店はどうやら二階のようだ。 早速階段を上がってみましょう。 ... 続きを読む
(閉店) 純喫茶 ドール /北海道美唄市 2017年02月26日 純喫茶 ドール 北海道美唄市大通東1条南3丁目1-3 北海道が誇る素晴らしい純喫茶のひとつが営業を終えました。 『D』の文字の下でしばらく立ち尽くし、いままでの思い出を回想。 シャッターの前で、泣きそうになっちゃいました。 ママさんは憧れのスター ... 続きを読む
お食事の店 かどや/石狩群当別町 2017年02月25日 お食事の店 かどや(かどや食堂) 北海道石狩郡当別町栄町49-8 私は札幌市の北のはずれに家があります。 なのでこの食堂の前は時々通過します。 と言いますか、札幌市民なら月形や浦臼など北方面に向かうときは、 一般道利用の場合は275号線を走る方が多いと思いますが ... 続きを読む
1960年代の「東京モーターショー」 2017年02月24日 1960年代の「東京モーターショー」の写真がヤフオクに出ていたので 手元でちゃんと見てみたいと思い、入札しといたら落札されてました。 自宅にとどいたので早速開封。 写真の風景の中に開催年は見られませんでしたが、展示の車種を見るとこれはおそらく1964年が1965年 ... 続きを読む
Apple computer 2017年02月23日 私こと純喫茶ヒッピーとコンピュータの出会いは、Apple computerへの憧れから始まりました。 1980年代当時、国内でパソコンといえばNECの9800シリーズが定番でしたが、 個人的にはオアシスというワープロを愛用していたので富士通のFMタウンズが気になっていました ... 続きを読む
喫茶ふじ/北海道江別市 2017年02月22日 喫茶ふじ 北海道江別市大麻扇町3−12 江別市にある、ふじ園という日本茶屋さんです。 が、店内には喫茶の看板があり、喫茶店にもなっています。それが喫茶ふじさん。 小さな扇町商店街。そのはじっこに鮮やかなブルーのテント。ふじ園さんです。 ... 続きを読む
三笠市郊外の廃工場(平成元年) /北海道 2017年02月20日 三笠市郊外の廃工場 北海道岩見沢市で暮らしていた頃、隣町である三笠市でも働いておりました。 当時の三笠市はまだ活気も残っていて良い喫茶店も多かったです。この時はひたすらあらゆる喫茶店へのセールス訪問の日々。 もう30年くらい前の話ですが。 そんな昔のある ... 続きを読む
牧口商店/北海道江別市 2017年02月19日 牧口商店 北海道江別市元町20-11 去年は車で追突事故に遭ったりして、やや運転恐怖症気味だったので 車でしか行けない牧口さんには一年近く寄れなかったのですが、「お元気かなー」ってずっと気になっていました。 ぼく自身も体調が良くなかったので外出 ... 続きを読む
COFFEE PUB LARK/北海道岩見沢市 2017年02月18日 COFFEE PUB LARK 北海道岩見沢市6条東2丁目13-7 以前二度掲載した岩見沢のトンガリ屋根の喫茶店。 LARKという煙草の名前が店名になっていますが、岩見沢には春日町に喫茶CABINもありますね。 あら、テーブルに ... 続きを読む
大分市の夜の歓楽街 都町とピカソ会館/大分県 2017年02月17日 大分の喫茶めぐりも一息つくと、すっかり暗くなっていました。 激安のビジホがあったんで部屋を確保。もう寝ようと思いましたがせっかくなんで 繁華街の見物に出かけることにします。わくわく。 ホテルから5分ちょっと歩くと、賑やかになりました。 ... 続きを読む
コーヒー ローマ/大分県大分市 2017年02月15日 コーヒー ローマ 大分県大分市大手町2-2-11 10月の大分にも夜が近づいてきました。 18:18、もう暗くなってきたので・・・どこかに泊ろうと思っていたら かっこいい喫茶店が目のまえの景色の中に登場しました。 さっそくGo~♪ ガーン、もう ... 続きを読む
四條食堂/北海道旭川市 2017年02月14日 四條食堂 旭川市四条通17 十七丁目オール商店街六号館 オール商店街、ほぼ旭川四条駅まん前にある老舗食堂です。 ふたつの食堂がありますが今回は開いている四條さんへ。 暑かったんで炭酸が飲みたくなりました。 サイダーをごくごく。 ... 続きを読む
旭川四条駅/北海道旭川市 2017年02月13日 旭川四条駅 前回は「十七丁目オール商店街」を掲載しましたが、このエリアの中心的存在である旭川四条駅の様子です。 駅の向かいには鉄道マニアのお店もできています。 ぼくが旭川に居た頃にはなかったです。 一見、阪神タイガースファンの店かと思いましたが( ... 続きを読む
十七丁目オール商店街/北海道旭川市 2017年02月11日 オール商店街 JR旭川四条駅沿い この一帯にはもともと店舗が並んでいましたが、国鉄「旭川四条駅」が北海道初の高架駅になったことをきっかけに、新たな商店街として昭和48年(1973)に再建されたのがオール商店街です。 建物は1号館から10号館まで線路沿いに軒を連 ... 続きを読む