北7東1~の世界/北海道札幌市 2018年05月30日 本日は北7東1~の世界としましたが、その住所を起点に二~三丁の範囲の街なみを記録したので見てください。 今回の撮影は携帯電話でしたのでいつもに増してレベル低い写真ですがご容赦を。 また同じ範囲をデジカメで撮りたいとも思っています。 北大インターナショナル ... 続きを読む
NTT標津局社 2018年05月28日 NTT標津局社 北海道標津町 本日掲載する一枚の写真は、1985年(民営化直後)に撮影した標津町(根室管内)のNTT社屋です。 標津町は日本有数・・・というか日本一?の鮭の産地とはいえ、小さな町。 その小さな町でひときわ目立つこの鉄塔はインパクトがありました。 撮影から ... 続きを読む
川村カ子トアイヌ記念館/北海道旭川市 2018年05月27日 川村カ子トアイヌ記念館 以前ここの売店のおばちゃんたちとムックリを鳴らしたり談笑するのが好きだと書いたことがあるのですが、ほんとにそのとおりで、のーんびりとした昔ながらの空気がそのまま残っているようなスポットです。 旭川に来たので寄ってみました。 雰囲 ... 続きを読む
喫茶ロア (ROI)/北海道札幌市 2018年05月26日 喫茶ロア(ROI) 札幌市中央区大通り西2丁目 陶管ビル地下1階 今の二代目マスターのもと約17年間通ったが、とうとう本日5/26、店主加療のため閉店してしまう。ただ、店自体はそのまま残り新しい方が引き継ぐようだ。もしかするとメニューや味が変わるかもしれないけど ... 続きを読む
珈琲専科レーベン/北海道旭川市 2018年05月25日 珈琲専科レーベン 北海道旭川市豊岡1条2丁目2-1 もともとのマスターは月に数回しか店に来れないようだけど、 いまも新しいマスターが味を守ってくれています。 十分すぎるエージング。1982年入荷の豆だから36年前。 【レーベン関連記 ... 続きを読む
喫茶アラスカ/高知県安芸市 2018年05月23日 喫茶アラスカ 高知県安芸市矢ノ丸2-10-3 ちょうど安芸駅の近くに喫茶があった。 登記・裁判書類と貼り紙が見えるが、右側はどうみても喫茶だと思う。 夕方に差し掛かっているので、早めの食事にしよう。 前面はほとんどガラスになっていて店内がよく見えます ... 続きを読む
う月食堂/北海道札幌市 2018年05月21日 う月食堂 北海道札幌市中央区南三条西7丁目7(狸小路7丁目西角) いまではとてもとても貴重な、札幌の大衆食堂。 もともとの店舗の約2/3が改装され、別の店になっちゃったけど、 いまでも現役で残ってくれているのは嬉しい限り。 断然落ち着く! 昭 ... 続きを読む
灯油タンク写真集 2018年05月20日 灯油タンクのたたずまいが大好きで、十数年かけて自分の世界観で撮り続けてきた灯油タンクたち。 喫茶店、団地、公園遊具などの写真集は世の中にありますが、灯油タンクは ぼくがずっと密かに活動してきた世界です。 今回、数千の写真の中から約150基を選び、フォトブ ... 続きを読む
八条市場/北海道旭川市 2018年05月19日 八条市場 北海道旭川市8条通10丁目 懐かしの市場です。以前ここのほぼ向かいに住んでいました。 八条市場は昭和初期(一ケタ代)に開場して現在は個人商店は残っているものの、いわゆる市場の機能はありません。 でもここの豆腐が美味しくてよく買いに行ったものです。 2 ... 続きを読む
朝霧公園/高知県安芸市 2018年05月17日 朝霧公園 高知県安芸市矢ノ丸1丁目 コーヒーハウス館さんの近くで通りがかった公園。 保育園のとなりにありました。 あれにみえるはコンクリ滑り台~。 雨の朝霧公園。 くつがべちょべちょになりそうな気がしたので、今回は遠くから望遠で撮ることに した。手抜きですい ... 続きを読む
ドムドムハンバーガーFC 海南店/和歌山県海南市 2018年05月15日 ドムドムハンバーガーFC 海南店 和歌山県海南市名高536-15 海南センタープラザ 1970年に日本初のハンバーガーチェーンを展開したドムドムハンバーガー。 ドムドムって、ぼくとしては「ダイエー」に付属?するイメージのハンバーガーショップです。実際、ダイエーグループが ... 続きを読む
Helios/高知県安芸市 2018年05月14日 Helios(コーヒー ヘリオス) 高知県安芸市港町 安芸市を歩きながらみつけた喫茶店。 まず建物が秀逸。 お洒落だなぁと感心しつつドアに手をかけ・・・・あら。あかない。 すると近所の住民なのか「もうやめたよ」の声。 ドアを少し開けて、ちょっと中をみせてくれましたが ... 続きを読む
宮越屋珈琲 パセオ店/北海道札幌市 2018年05月11日 宮越屋珈琲 パセオ店 北海道札幌市北区北6条西4丁目3-1 PASEO WEST 一階(JR札幌駅西口改札出てすぐ) 携帯カメラのため不鮮明写真ですが、ここの照明器具が大好きです。 実は宮越屋珈琲パセオ店には100回/年近く 利用しています。 ここで飲むコーヒーは決まっ ... 続きを読む
喫茶ノンノン/和歌山県和歌山市 2018年05月09日 喫茶ノンノン 和歌山県和歌山市 七曲市場界隈 前回訪問したのは2016年7月。1年9か月前のこと。 お店は元気かな。 ノンノンという名前はご主人の愛称から。 この前来た時は、あっつい日。 喉カラカラだったんでアイスコーヒーのもうとしたら「今日は冷たい ... 続きを読む
和歌山市内 2018年05月07日 和歌川の風景 大衆劇場 七福座です。 1800円ほどで劇団の演目でしみじみできまする。 V字階段だ ちょうど3つほど刃物とぎに出そうと思ってたんで、目にとまった看板。 COFFEE MONさん。 ちなみに下は4年前。 下はそのさらに2年前。 ... 続きを読む
ナガヌマ町ハナレ/北海道夕張郡長沼町 2018年05月05日 ナガヌマ町ハナレ 北海道夕張郡長沼町東9線南1番地 昭和喫茶専門ブログですが、本日は番外編としていわゆる古民家カフェをご紹介します。 この日は友達と計4人で訪問。 長沼町は丘陵もありのびのびとした大地です。 最近はこの素敵な地域に知り合いが増えて楽 ... 続きを読む