恵比寿の夜 2019年02月27日 ここは恵比寿。 なかなか良い喫茶がなかったけど、繁華街で喫茶室としさん(一階)を発見。 いいとこみつけた!と思ったのも束の間、残念ながら本日は貸し切りでがっくし。 その近くで「初代」に寄った。 ここは白いカレーうどんで有名、とても旨くて翌日の夜も行っ ... 続きを読む
以前購入した、『ミニなのにスーパーカー』な自転車の件。 2019年02月26日 以前購入した、 『ミニなのにスーパーカー』な自転車の件。 これは、うちの一番新しい子?かな。あれ、どうだっけ。 ブリジストン社製 『ジュニアウェイ』という自転車デス。 超貴重な18インチの車体。 観賞用に部屋に置いても邪魔になりにくい大きさです。 こんなに小さ ... 続きを読む
徳〇ビル/神奈川県横浜市 2019年02月25日 徳⚪ビル 神奈川県横浜市 横浜中華街に向かっていたときに、ひとつのアパートに目が留まりました。 なんとなく気になったので交差点越しに観察。 三階以上が集合住宅になっているのです。 かなり古そう。 交差点の対角線上付近からみるとビル ... 続きを読む
蒲田喫茶/東京都 2019年02月23日 夜の蒲田散歩中に撮った写真です スプートニク系の商店街入口照明 珈琲 琵琶湖さん いい感じなので見つけてうれしかったけどお休み中でした 珈琲店 亜胡さん いい感じなので見つけてうれしかったけどお休み中でした これは喫茶チェリーさんを ... 続きを読む
札幌市豊平川さけ科学館 2019年02月21日 今日のブログ記事投稿はお休みです。 ちなみにこの写真は札幌市の真駒内公園にある「札幌市豊平川さけ科学館」(1984年~)。 入場無料、本館、さかな館、屋外かんさつ池でいろいろな展示を見れて体験もできます。 ... 続きを読む
山下公園付近/神奈川県横浜市 2019年02月20日 山下公園付近 ヨコハマ 産業貿易センタービル。なかなかゴツイものありました。 かなり強風だった冬の山下公園。 夜景もきれいなんだろなぁ 1961年に完成したとのこと。特徴的なのは10角型であること。 内部には大型のタイルアートも ... 続きを読む
本町市場/函館市 2019年02月19日 本町市場 北海道函館市 市電「五稜郭公園前」駅の交差点。 函館でもっとも賑やかなエリアです。 ここに昭和30年くらいから続く本町市場があります。 この日はお休みだった。 生鮮のイラストは市場っぽくてわかりやすい。 店内は後店主高齢化・継者不足など抱 ... 続きを読む
コーヒーショップ トレール/北海道函館市 2019年02月18日 COFFEE SHOP トレール 北海道函館市本町4-10 函館で一番賑わっているマチは、函館駅前ではなく五稜郭。 市電が通り、丸井さんやシエスタハコダテのある本町交差点。 この交差点から徒歩わずか2-3分、ちょっと奥まったところにある喫茶店がトレールさんです。 さぁ、レ ... 続きを読む
入れなかった喫茶たち/北海道根室市 2019年02月16日 入れなかった喫茶たち 北海道根室市 根室市内の喫茶店の掲載、だらだらと続いておりますが、 今回は入店できなかったシリーズ。 二階のプルミエさん。 以前来たときはやってたのに閉店時間になったばかりで入れなくて、結局ここ、入れないまま完結してしまった。あーあ ... 続きを読む
猫と96歳ママさんのいる喫茶店、喫茶悦。 2019年02月15日 猫と96歳ママさんのいる喫茶店、喫茶悦。 北海道登別市中央町2丁目6 喫茶店はほんとうに奥が深いとつくづく思う。 ただ飲み物を飲むだけじゃなくって、なんだろうね、店主にとっても常連客にとっても、人生そのものだ。 日本の喫茶店は・・・日本人に必要な ... 続きを読む
◆お仕事依頼と、御支援について◆ 2019年02月14日 ◆お仕事の依頼について メディア出演、寄稿依頼は以下へどうぞ。 8080hippie@gmail.com メールタイトルは他のメールと区別できるように【依頼】を付けてください。 (例) 【依頼】番組出演について ◆活動へのご支援のお願い 全国をさまよいブログで報告する私の活動 ... 続きを読む
JR拓北駅、喫茶「気まぐれ」/北海道札幌市 2019年02月13日 喫茶 気まぐれさん JR拓北駅から歩ける距離。 JR拓北駅周辺には、ほかに喫茶トリム、ペグトップ、オリーブ、くろーばーなどあります。 いい雰囲気のJR拓北駅。 写真をクリックすると大きな画像になります 今月の拓北駅、踏切方面。 写真をクリックすると大 ... 続きを読む
SHARP GF-999 2019年02月12日 SHARP ラジカセ GF-999 THE SEARCHER-W 本日は女子の方々にはあまり興味がない内容かもしれないけど、 現在40~60代の男の子達にとっては、「新聞配達のバイトして買った」(ぼくの場合)とか、何かしらの思い入れがある『ラジカセ』です。 このブログでは今まで ... 続きを読む
純喫茶 丘/東京都 2019年02月11日 純喫茶 丘 東京都台東区上野6-5-4 尾中ビル B1 2010年に掲載したときはこう紹介しました。 『1964年(昭和39年)にオープンした、都内でも指折りの正統派純喫茶。 店内はビル地下にあるが、階段を一段一段降りていくごとに「平成」から遠ざ ... 続きを読む
歌舞伎町。 2019年02月10日 新宿 歌舞伎町。 まさに歌舞伎町どまんなか。 このビルは夜は全体がイルミネーションになって七色に点灯します。 ちなみに夜はこんな感じ。 【以前の新宿レポート】 与ビルや金嶋ビルがすごい https://blogs.yahoo.co.jp/koukinkikaku/68046775.html 階 ... 続きを読む