10月のショック・・・。東屯田ストアの解体。 2020年10月29日 こんにちは。本日はとても悲しかった光景を。それはこちら。ここには、札幌でもトップクラスにカッコいいと思っていた「東屯田ストア」があったのです。商店というか、市場みたいな、「ストア」という呼称でした。そのときのゴツゴツとした雄姿を貼りますね。過去記事からた ... 続きを読む
さっぽろの建物、いくつか。 2020年10月26日 ショッピングセンター ハッピーさん(札幌市東区北30条東8丁目)『円』が意匠になった建物。オレンジ色のカラーリングが可愛いですね。この写真は何気にファンカーゴ撮ってます。この車は16年間乗った思い出の車なんですよ。とにかく運転しやすく使いやすい車。外観も膨ら ... 続きを読む
高級茶房ひので 2020年10月24日 もしかして、ここの掲載は10年ぶり!?大通の十字街という、札幌市の喫茶店では「ジュアン」とならびトップクラスのアクセスの良さだし、たまに入っているのでそんなに載せていないとは思ってなかった。 このような立地の良さからもここは普段たくさんのお客がいる。だから ... 続きを読む
coffee shop シルク 2020年10月22日 coffee shop シルク東京都江戸川区松江4丁目14−2前回につづき、江戸川区松江でのこと。釣り具、おしゃれクリーニングの店。こういう店が前を見ると妙に落ち着くのですが。「松江ス」と薄い文字が残る建物。「松江スーパー」とか、そういう名前だったんだろう。「-パー ... 続きを読む
喫茶 甘味 すがた 2020年10月19日 喫茶 甘味 すがた東京都江戸川区松江1丁目1−27 本日の記事は「東京」、今年の二月。思えばこの東京観光が終わってからは、ずーーーっと北海道に閉じこもり、今に至ってる。理由はもち、コロナ。この写真8か月前なんだね。なんだかもっと昔のことのように感じてしま ... 続きを読む
小樽駅のまわり。 2020年10月17日 いらっしゃいませ。本日は小樽駅前の記事です。過去なんども載せてきたのですが、また行ったのでちょいと貼りますね。駅前でとても目立つ歩道橋。右側にはベランダの壁に丸い意匠の集合住宅が見えています。この集合住宅は立地的に大人気だそうですよ。歩道橋は小樽駅前第一 ... 続きを読む
「祝津マリンランド」 2020年10月15日 水族館隣接の遊園地「祝津マリンランド」。ここは小さなお子様でも楽しめるアトラクションも盛りだくさんの遊園地。観覧車やゴーカート、サイクルライダーやバイキング、などを気軽に楽しめます。特に観覧車からの眺めは小樽の海を一望できるんです。しかも入場するだけなら ... 続きを読む
小樽市の祝津(しゅくず)港付近 2020年10月13日 ここは祝津(しゅくず)っていう場所。といっても北海道外の人はぴんと来ないと思うけど「小樽水族館」「小樽市鰊御殿」などがあるところで、ぼくは20代の若い頃「祝津マリーナ」でヨットに乗っていたことがある。・・・といっても、つきあいで乗ってただけで、すぐ船酔いす ... 続きを読む
「喫茶並木」と「松田ビル」~小樽市 2020年10月11日 喫茶 並木北海道小樽市色内1-9-1 松田ビルいつものように札幌からほど近い小樽散策。札幌と小樽は、快速電車で約30分くらいで行くことができます。首都圏でいえば東京から横浜に出かける感覚でしょうか。こんなに気軽に行けるのに、札幌と違う情緒があり、ぼくの大好きな昭 ... 続きを読む
ノイシュロスホテル (小樽市) 2020年10月09日 ライブドアブログへの投稿練習を兼ねて記事を書きます。本日は北海道小樽市の超素敵なホテルをご紹介。このホテルはたいていの人は車で行くことになるとおもんだけど、当日ぼくは小樽駅前からバスに乗り、小樽水族館で下車、バス停からはすでにもう建物はそびえて見えていて ... 続きを読む
☆★☆ 【お知らせ】ライブドアブログに引っ越しました(^^)/ ☆★☆ 2020年10月09日 みなさん、いつも『純喫茶ヒッピー』をご覧いただきありがとうです <m(__)m>最初使っていた「Yahoo!ブログ」終了によるブログの存続危機を「はてなブログへ引っ越し」でなんとか乗り切ったんですが、最終的には「ライブドアブログ」に引っ越しました。■デザインも新たに、 ... 続きを読む
小樽市 くっつきハウス2020.5.29 2020年10月05日 このブログでは何度か取り上げている大好き物件。 古めかしい木造の家屋が肩を寄せ合うように並んでいる風景が気に入ってて、 私はこのような物件を「くっつきハウス」と勝手に呼んでいるんです。 今年の5月、コロナ警戒の中ではありますが、近場の小樽に行ってき ... 続きを読む
栗山町駅前通り。 2020年10月04日 前回、JR志文駅→栗山駅で下車して、喫茶セブンさん、トゥモローさんに訪問したことを書きましたが、今日はそのつづきです。 「隣のトナリ」ってのがユニーク。絵もわかりやすい果物ですね。 あれ、ここ昔なにかの店だったよね。 看板の跡。 ... 続きを読む
coffee shop tomorrow 2020年10月03日 coffee shop tomorrow 夕張郡栗山町中央2丁目94番地 栗山駅前の商店街にある昔からの喫茶店です。 ザ・キッサテンという雰囲気ですね。 ママさんが着物を利用してイスカバーにリメイク。 とっても個性的ですね ... 続きを読む
喫茶 セブン。 2020年10月01日 喫茶 セブン 夕張郡栗山町中央2丁目235 前回記事のつづき。 初めて志文駅から乗車して、降りたのは栗山駅。 この駅に改修された20年前は随分斬新なデザインに思ったけど、いまみても古さは感じないですね。 さて、もちろんこちらへま ... 続きを読む