桜、ほぼ終わりました。 2015年05月10日 本日三つ目の投稿ですんません。 つい先日までは札幌市でもソメイヨシノがとっても綺麗でした。 現在の状況は、ソメイヨシノは終っちゃって、ヤエザクラはこれから散っていくという感じです。 ヤエザクラは合成着色料付けたのかと思うぐらいの濃いピンク ... 続きを読む
珈琲 山茶館 → 八剣山/北海道札幌市 2014年08月14日 珈琲 山茶館 北海道札幌市中央区南28条西10-6-15 天気がいい! 夏だ! 海もいいけど・・・ ということで、珍しく「山でも登るか」と思いました。 とりあえず、ザックを持って、山のイメージが強い喫茶店、お気に入りの「山茶館」さんへ。 ... 続きを読む
今日も散歩。天国のような景色です。その2 2014年05月06日 (前の記事の続き) http://blogs.yahoo.co.jp/koukinkikaku/67045705.html 無数の水芭蕉の間を数百メートル歩きます 水芭蕉だらけです。実際の ... 続きを読む
今日も散歩。天国のような景色です。 2014年05月06日 さて、みなさん連休はいかがでしたか? わたしはのんびり散歩してました。 今日も家から三分ほどの近所にある散歩コースを堪能。 天国のようなお花畑の景色に、コーヒー飲み過ぎて死んぢゃったかと思いました。 都会に住む方には近所にこういう場所はないのか ... 続きを読む
南富良野で。 2013年08月06日 喫茶店訪問とは関係ないんですが、おととい、富良野をドライブ。 花のきれいな時期ですからね。 富良野とはいっても、ラベンダーではなく朝顔とアジサイを撮りました。 ... 続きを読む
あかびら火まつり 2013/北海道赤平市 2013年07月27日 7月13日土曜日、岩見沢市をぶらついてたら、お気に入りブロガーさんからメールが届きました。 今晩、赤平市で「火まつり」があるとの情報です。 その日は岩見沢から歌志内へ行くつもりだったと返信すると、 「歌志内なら山一つ越えたら着くからおいでよ」というお誘い ... 続きを読む
屯田防風林/北海道札幌市 2013年07月01日 お散歩。 約3キロメートルの街中の林道です。 ウルシもあれば草花もたくさん。 野鳥に昆虫、濃い酸素。 小川でザリガニ採りの少年の姿も ... 続きを読む
円山動物園/北海道札幌市 2013年06月19日 円山動物園/北海道札幌市 札幌育ちの私にとって北海道の動物園といえば旭山動物園・・・ではなく円山動物園です。いまでは併設の遊園地も無くなって、象の花子さんも60才で死んじゃったけど、やっぱり市民の動物園はココなのです。 キリンやチンパンジーなど ... 続きを読む
1600年以上昔の我が家 2012年08月18日 遠路はるばる、やっと墓参り。 新しいうちの家系の墓はあるんだけど、そのまわりには歴代の石墓を「寄せ墓」として建ててあります。 いつ頃のだっけとのぞきこんでみると、江戸時代のものでした。古いわ ! 江戸の天保(1830年~)の頃のうちの家系の墓。 ... 続きを読む
淡路島に来た理由 その2 2012年08月16日 前回の経緯 http://blogs.yahoo.co.jp/koukinkikaku/65801498.html 28年前の日本徒歩縦断の旅行でお世話になった三人に、できれば会いたい、会えなくても思い出の場所に行ってみたいと思い北海道からやってきた淡路島。 結果的には一人目は会うことがで ... 続きを読む