純喫茶ヒッピー ~昭和な喫茶店探しの日本全国放浪ブログ

◆昭和な喫茶店探しの日本全国放浪ブログ◆ 1980年から40年以上、日本全国の喫茶巡り、1990年代からブログを書き続けています。記事は5千超。 喫茶店フォトグラファー。『純喫茶巡り協会』会長。 喫茶店の訪問は5千店を軽く超えていますが、正確な数は自分でもよくわかっていません。 このブログでは喫茶店の記録と情報発信のほか、建造物、公園遊具、大衆食堂、看板など、昭和が残る風景を探して、壁画を描くように記録して未来へ残しています。 ※年齢的に目が弱くなり、更新・文字入力を減らしています。ご理解いただければと思います。 ◆出版、取材のご連絡はこちらへ → 8080hippie@gmail.com 読者登録よろしくお願いします(^^)/ ※旧ブログの過去記事リンクは有効ではないものもあります。手作業で少しずつ修正中。

カテゴリ:純喫茶 東日本 > ◆純喫茶【神奈川県】

純喫茶   モデル 神奈川県横浜市中区吉浜町1-7     JR根岸線石川町駅北口近くにある古い喫茶店。 店内は夏の日差しで黄金色に輝いていた。                 この看板が一番好き。                                     夕暮れを眺める ...
続きを読む

コーヒー マツモト 神奈川県横浜市南区真金町2-12     横浜橋商店街 ( ← こいつがまた、そりゃいい商店街 )とつながっている、 細~い路地裏にある素敵な喫茶店。 大鷲神社の真横にあります。 この夏、横浜の訪問で。                   商店街からの景 ...
続きを読む

喫茶ケルン  つづき     http://blogs.yahoo.co.jp/koukinkikaku/65235149.html           謎だった「かたつむりスピーカー」は、OTTO(三洋電機)のSX-300Xという機種だった。   カタログにはスパイラル型ホーンスピーカーシステムと書かれている。   価格は2台31 ...
続きを読む

   純喫茶  ケルン    神奈川県小田原市城山1丁目 西口ビル1F         自宅の藤沢市辻堂から愛車の真っ赤なトヨタ カリーナ・ジュンを走らせ、国道1号線に出る。 約30kmほど進むと道路わきのカマボコと書かれた旗(のぼり)がたくさん並び始め、運転席から ...
続きを読む