純喫茶ヒッピー ~昭和な喫茶店探しの日本全国放浪ブログ

◆昭和な喫茶店探しの日本全国放浪ブログ◆ 1980年から40年以上、日本全国の喫茶巡り、1990年代からブログを書き続けています。記事は5千超。 喫茶店フォトグラファー。『純喫茶巡り協会』会長。 喫茶店の訪問は5千店を軽く超えていますが、正確な数は自分でもよくわかっていません。 このブログでは喫茶店の記録と情報発信のほか、建造物、公園遊具、大衆食堂、看板など、昭和が残る風景を探して、壁画を描くように記録して未来へ残しています。 ※年齢的に目が弱くなり、更新・文字入力を減らしています。ご理解いただければと思います。 ◆出版、取材のご連絡はこちらへ → 8080hippie@gmail.com 読者登録よろしくお願いします(^^)/ ※旧ブログの過去記事リンクは有効ではないものもあります。手作業で少しずつ修正中。

カテゴリ:純喫茶 北海道  > ◆純喫茶【函館市・長万部方面】

コーヒーとお食事の店  DRIVEIN いずみ  北海道虻田郡豊浦町字豊泉162     豊浦町のドライブインです。 建物の形は典型的な「北海道昭和ドライブイン」。 ちなみにドライブインだけに車でたどり着く店です。 電車移動の多いぼくは初訪問。昭和スポット巡りさん情報が訪問 ...
続きを読む

 長万部物産センター 北海道山越郡長万部町大浜30-1 http://www.oshamanbe.com/       すごいドライブインがありました。個人的にとっても気に入ったドライブイン&ショップです。 「かにで稼ぐぞ」といわんばかりの豪華なレストラン建築と、活カニ生簀が盛大に並ん ...
続きを読む

              駅前すぐに、軽食&喫茶ホーラクさんあり。昔カレー食べたことありますが、また食べたいなー。           嵯峨さん。 ジャズ喫茶として有名です。ただ、移転を数度したと聞きました。 なので店内は昭和色は薄いほうで す。 個人的には薄暗くて雑 ...
続きを読む

喫茶 野菊 北海道北斗市七重浜     上磯町と大野町が合併してできた北斗市。北海道新幹線の新駅が建設される街です。   さて、すごく良い雰囲気の喫茶店、野菊さん。 名前も地味でいいなー。   せっかく見つけたけどもう終わっちゃってる感じです。 定休かな、それとも・ ...
続きを読む

コーヒーショップ 甘味 食事処  マル米 北海道函館市若松町8-17   朝市近くの路地に、二軒並んでいます。 食堂マル米と、喫茶マル米。 どちらも観光客ではなく地元のお客中心と思われますが とりあえず喫茶の方へ。 実は朝方にも来たのですが、食堂のみ営業していて喫茶 ...
続きを読む

CAFE バップ 北海道函館市新川町9-14 私は'70年代に函館に住んでいたので昔の函館のことは少し語れる資格はあるものの、 同じ'70に五稜郭(ゴリョウカク)で開店したジャズ喫茶『BOP』については素人も同然。 なにしろ当時私は幼くて、喫茶店など存在さえも知らないハナタ ...
続きを読む

軽食喫茶 パゴ 北海道函館市上野町36-21 コーヒールームきくちでソフトクリームを食べた後、やっぱりコーヒーを 飲みたくなってパゴさんへ。 こちらの店は観光客は気付かないような場所にありました(住宅街)。 ホットコーヒーで一服です。 オンキ ...
続きを読む

コーヒールーム きくち 北海道函館市湯川町3-13-19 私が好きな湯倉神社のある湯の川まで来たので、ちらっと寄りました。 赤いソファ、鏡の天井、ステンドグラス風の壁照明など、 昭和喫茶なのですがソフトクリームが人気の店で、 入店せずに購入できるテイクアウト用の ...
続きを読む

小百合茶屋 行けなかった喫茶 函館市の小百合茶屋さん、自分の訪問タイミングが悪くてまだ利用できていないんですよ・・・。 過去何度か前を通っているのですが、今回は「休業中」の貼り紙が。 小百合って名前がいいですよね。いかにも純日本的で好きな名前です。 吉永小 ...
続きを読む

軽食&喫茶 おか 北海道函館市宝来町33-4 函館市の昔ながらの喫茶、おかさん。 全面ガラス(アクリルかも)ドアを開けて昼食に近い朝食を。 店内は壁や天井のクロスも良き時代を感じさせるモダン系の柄です。 緑のフロアカーペットや壁掛けにされたパイオニア社のオーディ ...
続きを読む

スナック&軽食喫茶 Monroe(モンロー) 北海道函館市若松町8-11 函館朝市のほぼド真ん中。 スナッキーでカラオケーな一面もある喫茶、モンローさん。 観光客が蟹を物色するのが窓から見れます。 ホットコーヒーで一服です。 裏手の小道。何十年も前はこうい ...
続きを読む

POT DRIP COFFEE & TEA COPPER  モーリ 函館市松風町7-18 函館市の男らしく渋い昭和喫茶、モーリさん。昭和7年開業。 とても行きやすい場所にあるんで二度行きました。 (三度目は夜だったので閉店してました) もちろんホットコーヒーで一服です。 <前回のモーリ ...
続きを読む

軽食喫茶 喫茶Kエデン 北海道函館市弁天町12-13 わたくしヒッピーおじさんの日本ベスト5に入る好きな喫茶、Kエデン。 営業が終わっているのは知ってましたが、建物がどうなっているか 気になって、函館に着くと一目散に市電に乗り向かいました。 エデンの場所が近づく ...
続きを読む

エレ・パティシエール ポーム 北海道函館市深堀町31-54 湯の川の街から流れて、すっかり夜になり腹が減って、 ふと目に入った路地裏の喫茶店に入りました。 なんだかとてもケーキがおいしそうな店なのですが ママさんのおすすめで冬季限定?の鍋焼きうどんを。 店名のポ ...
続きを読む

coffeeプラネット 北海道函館市松風町5-11 ちょっと奥まった喫茶店。 そのため路上看板が人通りの多いところにまで出張しています。 開店して20年くらいとのことで、ママさんもおっしゃっていましたが 喫茶店としてはまだ新しい方。 店名はそのとき公開されていた映 ...
続きを読む