日高町付近を走行中、偶然、廃墟らしきものが目にとまり、あまりにすごいインパクトを感じたので車を降りてみることに。
ここは一体どんなレジャーランドだったのだろう。
竜宮城のような施設だったのかな。
付近の住民に聞いたら知ってると思うけどこの時は人影はなかった。
しゃちほこ?の口がやばい。
観光業のプレート
草が背丈ほどのびていたが近づけないことはない。
でもいつもそうだけど廃墟はあまり近づかないようにしている。
こうみえてセコムされてるかもしれないし危ないしマムシもいるかも。
そもそも勝手に入ってはいけない。
もし入口の手前まで簡単に行けて、ドアや窓からのぞけるのであれば覗くけどね。
もちろん、廃墟の奥・内部はとても美しい終末世界があることは知っている。
だれかの許可があればぜひとも見学したいところだ。
隣には日高自然休養村の廃屋。
さっきのもそういう名前の施設だったのかもしれないね。
Googleマップでみたらカマボコ屋根は分断して避けているようにも見えるが
陰なのかもね。
さて、もうひとつあった。
ドライブイン日高と書いてある。
上の壁が落下してる・・・。
すごい音がしたんだろうけどまわりには特に家みたいなものはなし。
外から内部が見れた。ひーー。
次は巨大ひぐま。これどこだったかなー。
コメント
コメント一覧 (2)
純喫茶ヒッピー
が
しました
一枚目の建物、googleマップで
レストラン、純喫茶ヒッピーとなっていて
笑ってしまいました。
純喫茶ヒッピー
が
しました