昭和60年くらいからの創業だからそんなに古い会社ではないが札幌を代表するカフェ。
本店のほか石倉の建物に入っている豊平店もオススメだが、パセオ店は札幌駅西改札前という最高に便利な場所にある。
駅前なのに店内の雰囲気は良く、どっしりと落ち着いて、広さもけっこうある。
宮越屋恒例ともいえる高級オーディオから流れるジャズを楽しめるし、パセオ店は店内照明が素敵。
さきほども書いたがここは立地がよく、JR移動のぼくはここで飲むコーヒーも好きだし、持ち帰りもよくする。
暖かいコーヒーのほか、店内なら冷たいアイスコーヒーフロートをいただくこともある。
ただちょっと心配なことが。
禁煙になってからお客がどうみても減った。
感覚で1/3以下じゃないだろうか。
世のトレンドである禁煙化は仕方ないし、パセオ自体もそれに対応したわけで
宮越の禁煙は宮越屋さんとしても致し方ないところなのだが、ほかの業種と違ってかなり辛いのではないだろうか。
禁煙後、営業中なのに客がだれもいない状態も目撃。
緊急事態宣言下ではもちろん休業が続いた。
コメント
コメント一覧 (2)
純喫茶ヒッピー
が
しました
美しい照明を見に行こうと思いながら
なかなか行けないでいます
純喫茶ヒッピー
が
しました