
インドネシアにはよく行くがこれは市場で買った小さなラジカセ。
いくらだったかな、たぶん300円相当くらい。
小さいんだが、ちゃんと機能し、FM&AMラジオもカセットも聴けて何の問題もない。
カセット操作ボタンがポロポロ取れてきちゃったので昨夜ボンドでくっつけて修理したところ。
下の画像はホテルの私の部屋のバルコニーでくつろいでいたときに撮ったもの。
近所のミュージックCD&カセットショップで買ってきた伝統音楽のテープの音に、野良犬の声や鶏の声、近所を走るバイクの音などがごちゃごちゃに混ざり、けだるく一日が過ぎた。

コーヒーは粉の沈殿を待ってから飲む地元のもの。
下のミニラジカセは、ベトナムで買ったものだが、中国国境の近くだったため中国製。
自分でもわからんけど二種類も買ってしまった。
気になると大人じゃないから我慢できないんだ。
両方とも無駄にかっこつけてるスピーカーカバー。
とてもチープなスイッチの質感。ラジオはほとんど機能せず。
二個で200円くらいだったか。

こんなサイトもあったりする