自分用の備忘録用写真メモ。
時間がなく行けなかった長岡市の喫茶。
またいつか。
古く重厚なビルにパーラーの看板が。安榮舘と書いてあるが、いってみたけど店はもうなかった。


シンガポールって名前の凝ったデザインの喫茶。廃業しているようだ。

店名にグッとくる。キャラメルママ、はっぴいえんど、エイプリルフール、ティンパンアレイ、イエローマジックバンド、YMOなどは大好きな細野晴臣さんが在籍したバンド。イトーヨーカドー、パブ・喫茶ボンさんのすぐ近くで、ボンを出たばかりだったので入れなかったキャラメルママさん。

なんとも珈琲が旨そうな、おぐま珈琲店さん。

郭公さん。ジャズ喫茶のようで、すごく入りたかったが時間がなかった。

おばけパフェってなんだろーと思いつつ通り過ぎてしまった、モカさん。

ラシクさん。前に着いた時はやっていなかったが、いまでも心残りの店。

こおろぎさん。ちょっと混んでいた。

ここも気になった、禮さん。礼ではなく禮という文字が文化的。

気になった小松パーラーさん (休み?だった)。
