純喫茶マロン
(MARRON 階上喫茶)
青森県青森市新町善知鳥神社 裏参道前
小鳥の看板が印象的な善知鳥神社。
「善知鳥」ってなんて読むのかなと思っていると、「うとう」らしく、青森市は昔は善知鳥村という名前だったようです。
「うとう」は鳩ぐらい?の大きさの鳥とのことですが、この辺にいるのでしょうか。
さて純喫茶マロンさんは、この神社を出るとすぐ裏にあった古典的カフェ。
立地的には神社に守られているようにも感じました。
一階には以前他の飲食店があり、マロンさんは二階にあるため階上喫茶となっています。
古い喫茶ながら、レトロカフェ(←この言葉嫌いですが)の雰囲気なので、若い客にも人気が高く、おそらく市民のソウルフードならぬソウルキッサなのでしょうね。
名物のジャマイカンカレーもそそられましたが、それほど空腹ではなく、店内の雰囲気がコーラが似合いそうに感じたのでコーラを頼みました。
楽しかったのがお店の方々とのお話です。
写真をとりたいの・・・と言うと、モデルになるわよと返しが来るほど気さくで嬉しかったです。






窓辺からは善知鳥神社の緑が見えます




ほとんど残っていないという古いマッチをいただきました。
これ以前は箱型だったそうです。
マッチはあるでしょうかと尋ねてみたら、二階の店のママさんが一階にいたマスターに探してもらって見つけだしてくれました。ありがとうございます☆

お店の人たちに温かく見送りいただき外へ
