COFFEE
再会
埼玉県東松山市箭弓町1-5-7
朝、昭スポさんちを出て、まずは近所の喫茶でモーニングでもいただこうということで
こちらの店へ。東松山で最も古い喫茶店なのだそうです。
メニューのまわりに秘密のアレが登場したが、無事モーニング終了。
でも秘密のアレのおかげでママさんから声をかけてくれ、会話のきっかけになりました。
なくなっちゃうんだって、ここ。老朽化激しくて。
よかった間に合って。
天井とか床とかウネウネしちゃってるもんね。
よくいままで頑張ったね。








店内はL字型になっており、外からの見た目よりも広いです。
写真では判りづらいですが、店内はかなり老朽化が進み、床が大きく傾いています。天井も雨で落ちたそうです。




昭和喫茶の雑然感は大好き。
こちらの店では椅子の足元で炊飯ジャーが蒸気だしながら稼動中 笑)

両サイドは焼鳥屋系。喫茶とこれらのお店は同じ建物で、ちょっと離れて見るほうが家屋の傷みが見えました。
もうじき閉店とのことなので、たぶんもう入る機会がないとちょっと寂しく振り返りながら去りました。

Google
