続き
取り壊しが進んではいるのですが、旧公営住宅の風情の美しさに感激した後、オタモイの海岸へ。
ぼくが若いころは、オタモイの遊歩道はデートスポット。
普通に歩けたのでぼくも時々遊びに来たんですが、現在は断崖絶壁の崩落が激しく、一応立ち入り禁止となっています。



写真にうまく撮れませんでしたが、とにかく絶景なんです。
知床にだって負けないと思うのですが・・・。

私は咬まれたことはありませんが、草むらで突然飛びついて咬む(命取り)のでマムシはとっても嫌いです。

遠くにわずかに見える赤い柵の部分が、かつて存在したオタモイ遊園地という一大リゾートの高級料亭「龍宮閣」が建っていた場所です。断崖絶壁の建築で、こんなところに建てたなんて驚くばかり。下のリンクは『オタモイ遊園地』開園当初の貴重な映像です。

陽が落ちてきたなー

せっかくなのでこの機会にオタモイ遊園地などのハガキを掲載しておきますね。
当時の絵葉書です。










こちらは別の分岐のどんけつにあった出羽三山神社小樽教会というスポット。


