昨日のつづきですが、富山市の素敵な喫茶ブルートレインさん。
正統派純喫茶と列車のブレンドに、なんだかキュンキュンする。
正統派純喫茶と列車のブレンドに、なんだかキュンキュンする。
「また来たい。」と思わせる引力(魅力)があります。
帰り際、JR富山駅への行き方を教えてもらって、私も出発進行~♪
帰り際、JR富山駅への行き方を教えてもらって、私も出発進行~♪
うーん。鉄道の模型、いいかも!
自宅に揃えたくなっちゃったけど、とりあえず我慢しよう。凝りだすと高そうだし。

自宅に揃えたくなっちゃったけど、とりあえず我慢しよう。凝りだすと高そうだし。

発車順番表まで完備。


ずらーっと並ぶ車両。すごいなー。


レールにぶら下がってるボンボリが昭和風情でたまりません。


カウンター。


列車は奥壁の赤い鉄橋を渡り、テーブル席方面に進行します。


年代物の記念切符


王選手おめでとう!


水出しコーヒーの器具


ドア全面に掲示されたマスコミ出演歴


メニューブックには「あずさ」


開くとまるで時刻表。

