先日のハトヤ(山ハト)に続き、海ハトです。
私も乗ったのですが宿泊客は巡回バスによって二つのハトヤに楽々移動できるのです。
さて、こちらのサンハトヤはネーミングが物語るようにリゾート仕様。
海に隣接した立地と、大きな「渚プール」、水族館と風呂がセットになった海底温泉「お魚風呂」、昭和チックなゴージャスなステージのある「ディナーショー会場」・・・とまるで竜宮城のよう。
こういうパラダイスに来ると思いだす童話があります。
子供の頃に夢中になって読んだ『ピノキオ』。
子供の頃に夢中になって読んだ『ピノキオ』。
絵本と読み聞かせレコードがセットになっていて、擦り切れるぐらい聴いたのです。
レコードはピクチャーレコードの仕様だったので盤面にはピノキオの大きな絵が描かれ、
ターンテーブルでくるくる回って面白かった。
レコードはピクチャーレコードの仕様だったので盤面にはピノキオの大きな絵が描かれ、
ターンテーブルでくるくる回って面白かった。
『ピノキオ』はジミニー・クリケットの忠告を守らず、プレジャー・アイランドという遊びの島で時を忘れて遊びロバになってしまうのですが、ディズニーランドに行った時も、中にいる人たちはロバになって売り飛ばされるのではないかと思ったのですが、このサンハトヤも似たような魔力がありますね。
熱海もあるし、この辺りはいいとこだなー。













