純喫茶 ラグリマ
岡山県岡山市北区柳町1-10-10
岡山をろくに探索したことがないくせに、有名な『東京』にしか、
なんとなく目がいっていなかった自分。
TEA ROOM 東京 (二年前のレポ)
今回は「東京」以外でおじゃましたいという方向性でぶらぶら。
そしたら心底素晴らしい喫茶店を発見して感動したのですが、その店は
後日レポートするとして、まずはこの純喫茶。
純喫茶ラグリマさんです。
上階は集合住宅でしょうか。賃貸しているのかな。

店名の意味はぼくにはわかりません。マスターに伺いもしませんでした。 (汗

写真の明るい方向が入口ドアですが、カウンターと厨房スペースがありました。
贅沢な広さです。

着席しておもわずカンゲキ。
ガラスシェードの照明器具の向こうにみえるスピーカーは「BOSE 901」じゃないですか!
スピーカースタンドもかっこいいのです。
これは901Ⅳかなー。

カーテンのたらし方がお洒落


ソーダで一服

BOSE 901シリーズ
(10cmのコーン型ユニットが前面に1個、後面に8個が取り付けられており壁の反射を利用した臨場感あふれる音場をつくります。)

ところで。超かっこいいスナック『ミロール』さんを発見。
ぼく、ここにも行きたかったです!
テントも自体も壁も完璧好み。
内装が気になります。
40-50年の老舗ではないかと思います。


こんなタイル初めて見た!すげー


近くの壁の上部のコンクリートや上下平行に並ぶガラスブロックのラインが素晴らしいです。

さらにボデゴンさんを発見。
ここもすごい!
壁の金色の装飾や3Dなドアまわりをみただけで興奮します。すみません。
どんな内装でしょうか、どんなママさんでしょうか。わくわく。


ビストロ 有竹さん。
ドア前に植物生えてます、やめちゃったのかなー?
