COFFEE SHOP LOLO
岡山県岡山市北区表町3-11-35
こんなにすばらしい小さな喫茶店を発掘です。
訪問時は開いておらず、廃業したのか現役なのかすらも情報もなかったんですが、
ちょこちょこと様子を見に行ってたところついに「営業中」!
ママさんの岡田さんがひとりできりもりしているロロさんは1972年の開業とのこと。
店名は東京にいた頃にロロという喫茶店があって、頂戴したもの。
店内はお客さんが持ってくるたくさんの花で綺麗に飾られています。
店内の造作もたいへん凝っていて、「建てるときは大工さんが凝った性格の人で、松ノ木焼いたりして雰囲気を作ってくれたの。 好きなようにやりたいって。」
ママさんはもともと東京で俳優座関係の仕事をしていましたが、のちに岡山で喫茶店を開業。したがって、当時は俳優座の関係者・出演者の行きつけの店だったそうです。
たくさんの俳優のサインが店内に飾られていますが、「まだまだ、 衣装ケース一箱ありますよ」…でした。すごいお宝ですね。
身体も壊してたいへんだったようですが、それでも喫茶を続けられることに「私のお店じゃなくて皆さんのお店です。ほんと幸せな一生でございます。」
と素晴らしい感想を伝えてくれました。
静かに微笑むママさんと、ロロなひととき・・・。

この看板もやばい素敵さ。






花の隙間からママさんこんにちは。

黒いのはぼくのキッサツアー用リュックだよ。

窓辺下には小さな細長いベンチが。


棚の中も宝物でいっぱい。









サインも40年以上前のビンテージ。




これで今回の岡山レポートは終わりです。
おつきあいいただきありがとうでした。
次はどこへ移動かな。
ブログでは毎日パパッと掲載されますが、「どこでもドア」はないので
現実には地味な移動が続くのです。
