COFFEE SHOP ぽえむ
喫茶 路亜さんを出たとたんに発見しました。
どーしよーかなーと迷ったけど、めったにこない場所なので入ってみることに。
一服に続く一服です。
季節的には秋ですが、氷の表示がありました。
レンガの雰囲気が良いアクセントになっています。



こちらの店も80年代の雰囲気を感じます。

天井にはSONYのスピーカーG-3が埋め込み!
うわー、このシリーズは当時人気シリーズだったんですよ。
普及機ですが本格オーディオです。
発売がぼくのオーディオ夢中期の1977年なので、やはりこの喫茶は1980年前後の創業だと思います。

二台あるのでこっちにも。
ドアまわりは白い竹のようなタイルで新鮮な雰囲気です。

籐家具がたくさん。

エントリーモデルのG3。1本48,000円。

たぶんもっとも売れた中級モデルG-5。1本68,000円。

シリーズハイエンドのG-9。1本288,000円。
重量が90kg近くあるのです。今見てもいいね。

このGシリーズは当時の有名なオーディオ評論家たちも視聴結果でなかなか良い点をつけていたと思います。
ボディ強度upのため、前面バッフルに無数の刻みをつけた機種と記憶しています。
このシリーズのカタログはもちろん持ってるので、探して読み返してみようかな。