旧増毛小学校校舎
増毛(ましけ)在住の方はもちろんのこと、この町に立ち寄る人にとって思い出深い建築のひとつだと思います。
ぼくも最初見たとき(車で通りがかった)その立派で壮大な作りに「まだ現役なんだ・・・!」とびっくりしてながめたものです。
この校舎は、昭和11年の建築物で、平成13年10月には北海道遺産にも指定されました。そして平成24年で廃校。
今回は外観のみの写真ですが、内部はイベントにあわせて公開されることもあります。とくに講堂(体育館)の内部はすごいですよ。
現在小さな町ですがこのスケール。増毛の町は漁業で大変栄えたところです。


この講堂のデザインはぼくの母校(札幌市立南小学校の旧校舎)にもよく似ています。

キタキツネさんこんにちは。









教員住宅です




グラウンド










みなさんの母校はどんなどころでしたか?