コーヒー ローマ
大分県大分市大手町2-2-11

 
 
10月の大分にも夜が近づいてきました。
 
18:18、もう暗くなってきたので・・・どこかに泊ろうと思っていたら
かっこいい喫茶店が目のまえの景色の中に登場しました。
さっそくGo~♪
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
ガーン、もう閉まってる。おばあちゃんがひとりでやってる感じかなぁ。
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
結局、翌日に再訪。
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
9:00すぎ。準備中の札が下がっている。でも中には誰かいるような雰囲気。
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
路上で30分くらい待って・・・・でも開かないねぇ。
こうやってながめるとビル自体なかなか味がある。
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
思い切ってドアに手をかけると開いたので「おはようございます・・・」と言ってみます。開店予定時間を伺うとまだ30分くらい時間がありました。
引き続き近くで待っていると気にしてくれていたんでしょう、マスターが
「カレーなら今でも作れますが・・・」と声をかけてくれました。優しい。
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
店内は期待以上の素敵な空間でした。
いままで入った喫茶店のどこにもない個性が感じられます。
イメージ 9
 
 
 
 
 
壁の薄い緑とチェアの深い緑・・・。
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
白いカーテンとテーブルゲーム
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
ステンレス板っぽい壁がすごく良いです。
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
スピーカーはパイオニアかな。グリル的にたぶん60年代後半~70年代前半のものでしょう。
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
かざってあるのは以前新聞に連載されていた絵とのことです。可愛いものでした。
イメージ 24
 
 
 
 
 
ぐらつき調整の紙。指摘してるんじゃありませんよ、こういうの好きなんです。
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
ほんとうに良い店です。絶対おすすめ。
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
カレーがこりゃまた素晴らしく旨い!!!
色が黒っぽいですね。辛さ加減も刺激的で好みです。
久しぶりに旨い!と感じるものを食べた気がします。
おそらく他のメニューのクオリティも高いと思いますよ。
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
 
 
 
トイレのドアもいいでしょ!
イメージ 20
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 22
 
 
 
 
 
 
あ~~おいしかった!
イメージ 23