喫茶ハーバー
北海道室蘭市高砂町1-55-6
室蘭駅あたりから市内をずっと歩いてきて鷲別、もう体力的に限界のジジイの私。
ここらへんで札幌に戻るとしましょう。
が、鷲別といえば、こちらの喫茶があります。
この喫茶店のすぐ東側は室蘭市ではなく登別市になるんですよ。
ほぼ境界に位置しています。
腹減ったし体力をちょっと戻してから鷲別駅を探そう。
あ~よかった! 営業してくれています。いい雰囲気の店構え。
なんとなく神戸とかにありそうな洒落た外観。


店内入口の木材の芸術的構造。

窓際のゲームテーブル

店名と相性の良い船の操舵が飾られています。

カウンター側上部。いかにも古き良き時代の喫茶店の雰囲気。

しかもオーディオスピーカーは当時僕も憧れていたビクターのSX-55。
30cmウーファーには五個のコニカルドームが標準仕様で付けられ、剛性を高めることで比較的大きな音を出してもクリアなサウンドを奏でます。


週刊誌、ママさんとのおしゃべりでとても良い時間を過ごし、あぁ今日も良い一日になりました。ハーバーさん、最高。
週刊誌は岡田奈々さんと最近ヌードを写真集を出したスケーターの村主章枝さん。
岡田奈々さんは現在でも変わらず超美人ですが、デビュー当時はほんとうにスターでしたね。

目玉焼き定食をお願いしたら期待を超える内容で、も~ヒデキ感激!
目玉焼きふたつとタラコ、たっぷりサラダ、小鉢においしい味噌汁。
ライスにはごまトッピング。ハーバーさんに感謝。


ハーバーさんで生き返って、札幌に帰るため鷲別駅方面に向かいます。

すぐ近いのに駅がわかりづらく、この通路の先にあるのだろうと思って歩いていましたが、向こうから歩いてきた人に「逆ですよ~♪」といわれました(汗)。

今日も幸せでした。おしまい。