カンパニュラ
京都府長岡京市天神1丁目1−4
音楽関係の友達の家に泊めてもらった翌日、仕事に向かう車に乗せてもらってここで降ろしてもらった。
彼は南丹市の閑静な場所に、敷地内に小川が流れ山の斜面もあってたいへん風情のある広大な土地と新築の家を購入し素敵な奥様と御子さんとで暮らす尊敬する友達のひとりだ。
彼はジャグラー、大道芸人でものすごい芸をやってのける。しかもオリジナルジャンルをどんどん開発していてそりゃもうすごいパフォーマンス(激しくてスマートで美しい)。
さて、 長岡京で下車し、コーヒーでも飲もうということになり、
ここで彼ともしばしのお別れなのでちょっとさびしさも感じつつカンパニュラという店に入った。


彼と別れたが、気になる店があるというのでだいたいの場所を聞いて行ってみた。
刀剣を扱う喫茶?のようだ。



ご主人に話を聞くと、喫茶はちょっと違う場所でやっているとのこと。

こちらがその喫茶。せっかくなんで一服。
茶亭 楓庵
京都府長岡京市長岡1丁目2−18

長岡京では最後にフルーフルに入った。人気店らしくかなり混んでいる。
純喫茶フルール
京都府長岡京市天神1丁目8−2




まずこの場所で一服し・・・




そのあと若い店員さんとおしゃべりしたとき、喫茶ツアーをしていると話したら、
あとでこちらの席に移動するほうが店内を見渡せるので是非とのことで案内してくれた。嬉しいな。
ぼくが入店したときはこっちは満席だったのだ。


長岡京市のレポートでした。