GALLERY+SAKAN
ミントカフェ
帯広市大通南6丁目14-1

今回は昭和喫茶以外のカフェ記事です。
たまにはいいでしょ。
とはいえ、こちらは以前「大通茶館」という歴史ある喫茶でした(昨年営業を終えた)。さらにもともとこの建物はキャバレーだったようです。
今日寄ったのはイベントに参加するためだったんだけど、
ちゃんとした展示室を併設した綺麗なギャラリー喫茶に生まれ変わっていてびっくり。ちょっと北欧系の雰囲気でしょうか。
二階には劇団演研の看板もありますが今も活動しているのでしょうか。
丁度、以前の大通茶館のオーナー様も来店していましたヨ。
コーヒーもちゃんと美味しいミントカフェに行ってみませんか?
あ、ちなみにミントというのはハッカのことではなく、ローマ神話に登場する人の名前です。
ヒッピー的には隣の敷地のドラムカンたちの雰囲気も気になるところ。

大通茶館時代からあったテクニクス SB-X5というスピーカー。
当時同社が最も力を入れたリニアフェイズ方式のユニット配置です。

ここを出る頃には既に夜になっていました。

グーグルマップ
