ドムドムハンバーガーFC 海南店
和歌山県海南市名高536-15 海南センタープラザ
1970年に日本初のハンバーガーチェーンを展開したドムドムハンバーガー。
ドムドムって、ぼくとしては「ダイエー」に付属?するイメージのハンバーガーショップです。実際、ダイエーグループが経営してきましたからね。
とくに札幌市ダイエー麻生店のドムドムに入る機会が多かったです。
ところが北海道ではすでに絶滅。
現在は東京・関西を中心に40店舗を切り、38店舗。
北海道と四国はゼロのようですね。
たまたま夜の海南市を散策中、見かけましたんで急きょテイクアウトすることに。
しかもここはFC店。ドムドムの昔ながらのFCなんて、純喫茶同然、いや純喫茶以上の希少さですよ。
店頭で接客いただいた店員さん(オーナー様かなぁ)にドムドム減りましたねと告げると、いろいろと話をしてくれました。
ドムドムが急速に減っているため、熱心なドムドムマニアが遠くから来店することもあるそうです。
あ、ドムドムで思い出したんだけどサンディーヌハンバーガー(国鉄系)もありましたね。







コーヒー飲み放題、コーヒーバーも健在!


上の拡大。直営店からは消えた?「バターコーン」がFC店ゆえにまだ注文可能!
あの『お好み焼きバーガー』もあるけど嬉しい復刻ですか!?

純喫茶のような店内。FC店はそれぞれ個性があります。

ホテルに到着して、早速モグモグ~♪ 「どむぞうくん」マークの紙包みが嬉しい♪
あれっ。左のマークはいつものだけど、右のは新しいですね。


ドムドムハンバーガー公式