最東端の街 根室。
根室ってほんとに遠い。
北海道人ならフラっと寄って・・・いやそう簡単には行けない。
釧路市から東に根室半島が細く延びていて、目的がないと寄れない街なのだ。
でも。
根室についてしまえばそこは天国?
海産物は旨いし、港町らしく喫茶店は多い。
この根室の喫茶店といえば、1978年にジャズ好きの谷内田さんが開店したサテンドールだ。
ところが谷内田マスターも寄る年波には勝てず、ここは閉店した。
名物のジャズ喫茶を閉店させてはいけないと、市ぐるみで復活を模索していたのですが、結局どうなったんだろう。
・・・・と、そんなことを頭ん中でぶつぶつ復習しながらサテンドールへ向かった。
すると、作業着姿で何人かいるではないか。
早速ドアを開けてみると、愛想のよい女性と男性の方が出てきてくれて、「明日、開店なんですー、いまその準備をしているところで。ほんとにごめんなさい。」とのこと。
明日開店!?
なんかすごいラッキーなタイミングで根室に来たな。
さてその二人のことをちょっとだけ書きますと、サラリーマンが定年になったタイミングで準備を進めサテンドールを引き継ぐために、東京から移住してきた棚網さんご夫妻なのだ。
ちゃんと読めば、開店は次の日って看板がでていたのに。
すドジなのですぐドアを開けてしまった。

そして翌日。
サテンドールはちゃんと開店していた。
おっちゃんの足が映り込んでしまってますが。

このスペースは店内ではなく? 前室みたいなところ。


以前はここにすわって飲んだな。

マッキントッシュのアンプ群。

ついさっきまで、先代の谷内田マスターがお客として?来ていたとのこと。

なんかおしゃれ。

いい雰囲気ですねまったく。

みなさん根室喫茶ツアーはいかが?

2011年