プラススクレート
(+ secret)
東京都台東区浅草橋1-17-5
実はぼく、おじさんながら『モンチッチ』大好きなんですよ。
ファンシーなキャラクターでは世界一好き。
出会いは発売年である1974年。小学生だった・・・もう45年前なんだな・・・。
そして今も家には三人のモンチがいるのです。
もち、1974年に買ったモンチもいます。
さらに『大助人形(←知ってる?)』も発売されたとき買った三人が家にいます。
ある日、モンチッチのカフェってないのかなぁと思いググッてみたところ、
浅草にあることを知りました。2018年1月20日にオープンしたとのこと。
ここ、喫茶店とモンチという二つの動機があるし、ここ行かなきゃ・・・。
そしてその思いが現実になりました。
浅草の総武線高架下?にあった。ついにドアをオープン。わくわく。
店名は隠れ家というような意味らしいです。
看板にもモンチのシルエットが。

二階もあるのね

いきなり大きなモンチが外を見ています。

実は店長のスクレさんでした(汗)

1Fのカフェコーナー。壁紙もモンチなのね。

レジまわり。

トイレにも。


そしてこの日は衝撃でした。
ほんとうにたまたま、ぼくが来た日と、実物の(?)モンチが来店する希少な日が一致していて、おじさんながら静かめに舞い上がってしまいます。
いやーーーーラッキーとしか言いようがありません。


ちょっと引いてしまったのがココ。
モンチがたくさんいるのはうれしいんだけど、張りつけにされててなんだかかわいそう。

二階へ。

なんか食べました。

大型モニターではモンチッチビデオがずっと流れている

時を越えていろんなバージョンを展示。

ステンドグラス風のシールが張られた大きな窓


そしてモンチさんが階段を上がってきました。

このテーブルで隣り合わせで座って写真を撮らせてもらいました。
モンチが好きなことは恥ずかしくないけど、ツーショットはちょっと公開できません。

モンチッチ公園の記事へ