喫茶ツヅキ
愛知県名古屋市中村区太閤通6-1 2F
脚立の上に立ちコーヒーを注ぐという離れ業の喫茶店。
テレビでみたことがありいつか行きたいと思っていたお店です。
名古屋駅からも近いところでした。
あれ!?案外新しいお店なのかな。

いやいや創業77年って書いてる。

1946年・・・喫茶店で50年過ぎると超々ベテランの域ですが77年とは。
あれ?いまは2019年だから引き算すると73年になるけど。
開店準備期間などが入ってるのかな。

昭和21年開業当時の写真があった。ほんとに良い雰囲気ですね。

あれ。この写真、昔テレビでよく見ていた「ほんものは誰だ」っていうクイズ番組にそっくりのような気がするけど、出演されたのでしょうか。
あのカフェオレ技で? そんなに長いこと高いところから落としているんでしょうか。


店内は花だらけ。ほぼ造花でしたがとても華やかだ。

もちろん脚立パフォーマンスをお願いしました。「カフェオレ天井落とし」という技です。ついに体験できます。

聞かなかったけど二代目の方でしょうか。
ぼく、喫茶訪問歴はけっこうあるほうだと思うんですが、これほどサービス精神あれる接客ははじめてです。このスタイルを続けるのは体力的にも精神的にもほんとに大変でしょうけど、これはもう強い覚悟が伺えます。
プロフェッショナル。心から尊敬しました。

別の人の席でもやっていたので撮りました。
自分のときはぼくが脚立の脚のあいだにしゃがんで撮っていた(店員さんがいろいろと提案してくれます)ので、正面から撮ったいい動画が無いんだよね。

こんなこと体験できるのに料金はカフェオレ代の500円だけでした。
かなりお得、というか全然別料金払ってもよかったです。
高いところから落とすから泡がすごい・・・!

とても良い体験をしました。
あとこのお店、パフェとかプリアラとかも目がまるくなるような圧巻ぶりでしたよ。
(ほかのお客が頼んでいたのでチラ見したの)