純喫茶ヒッピー(HIPPIE HAPPY)~1980年から喫茶巡り

◆昭和探しの全国放浪ブログ◆ 1980年から40年以上喫茶巡り、1990年代からトータル26年ほどブログを書き続けています。記事は5千超。 喫茶店フォトグラファー。『純喫茶巡り協会』会長。 喫茶店の訪問は5千店を軽く超えていますが、正確な数は自分でもよくわかっていません。 このブログでは喫茶店の記録と情報発信のほか、建造物、公園遊具、大衆食堂、看板など、昭和が残る風景を探して、壁画を描くように記録して未来へ残しています。 ※年齢的に目が弱くなり、更新・文字入力を減らしています。ご理解いただければと思います。 ◆出版、取材のご連絡はこちらへ → 8080hippie@gmail.com 読者登録よろしくお願いします(^^)/ ※旧ブログの過去記事リンクは有効ではないものもあります。手作業で少しずつ修正中。

タグ:オタモイ

昨年、【小樽・オタモイ秘境特集シリーズ】として13回の記事を連載したんですが覚えてる方はいますでしょうか。この中で、以下の記事は今でもよくご覧いただいている記事になっています。『すごすぎる景色!! 白龍胎内巡り~下赤岩山に行ってきた♪』『オタモイ遊園地・龍宮 ...
続きを読む

【小樽・オタモイ秘境特集シリーズ 11】  山中海岸【小樽・オタモイ秘境特集シリーズ】の連載11回目となる今回は、秘境の海岸レポートです。海岸といっても、おしゃれな「ビーチ」のイメージとは程遠く、岩石だらけで、しかも着くには登山が必要…。今回も運動を兼ね、体 ...
続きを読む

【小樽・オタモイ秘境特集シリーズ9】 小樽出羽三山神社出羽三山神社、ここには以前も訪問していますが、そもそも自分は色々と知識が無いのでまずは「出羽三山」というものについて改めてネットで情報を確認しました。"山形県村山地方・庄内地方に広がる月山・羽黒山・湯殿 ...
続きを読む

【小樽・オタモイ秘境特集シリーズ5】オタモイ団地跡今回はシリーズ5回目となる投稿です。オタモイ地区に入り、ツタだらけになった「オタモイフード」を左折。やがて鰐渕商店という個人商店があり、その横には斜面に旧オタモイ団地が並んでいました。◆2013年◆住民がほとん ...
続きを読む

【小樽・オタモイ秘境特集シリーズ4】 ~オタモイ遊園地・龍宮閣とオタモイ地蔵尊~★今回は長い記事になりそうです。お時間に余裕があるときにゆっくりとお読みください…。北海道の秘境のひとつ、オタモイ海岸に存在したオタモイ遊園地。過去にもブログには書いてきました ...
続きを読む

【小樽・オタモイ秘境特集シリーズ3】新道岬観音霊場~平和じぞう堂下の地図画像が今回のルート。 Googleマップのタイムランを拝借し加工しています。青い線が記録された徒歩ルート。A~Hの場所について記述しますので、この地図を時々チェックしながらお読みください ...
続きを読む

【小樽・オタモイ秘境特集シリーズ2】爽快!  鮮烈ブルー! 『青の洞窟』クルーズ in小樽 本日は、前回の記事『白龍胎内巡り』の続編です。まだ読んでいない方はそちらからご覧くださいね。つい先ほどまでは、断崖絶壁からこれ以上ないほどの景色を堪能していた私。下山し ...
続きを読む

【小樽・オタモイ秘境特集シリーズ1】すごすぎる景色!!  白龍胎内巡り~下赤岩山に行ってきた♪本日より【小樽・オタモイ秘境特集シリーズ】として連載します。いつかやってみたいと思ってたんですよね。やや危険だしかなり体力を使うレポートです。---------------------- ...
続きを読む

前回のつづき       オタモイの住宅地で出会った風景。 郷愁に満ちています。         積雪のダメージからか、屋根先が丸く垂れているものもあります。             ピンクのブロック壁も。             屋根・煙突越しに見える新しい市営住宅。   ...
続きを読む