ウッディ工房
札幌市手稲区明日風1丁目1−9
このような店があるのを知らなかったです。
曙通を走行中、左窓に大きなサンタクロースが見えた。
気になったんで結局Uターンしたところ・・・。
木工関連の商品が多そうなイメージ。
つまりぼくの趣味ともつながる部分があるので楽しみー。
で、すごく目立ってたのがこれ。走ってる車からでもよく見えたもん。
近くでみたら左足に大けがが(◎_◎;)
あとでママさんに伺ったのですが、もともと二階のベランダ部分に置いてあったのだけど、地震もあるし下に移動したそうです。
でもこんな重そうで大きなものをどうやって下したのだろう。
お金かけて業者?に手配したとは言ってたけど。
通学の子供たちにも大変人気だそうで、街を明るくする役割を持ってますね。
あら、奥尻産との看板が。え、海産物もあるの?
この看板、糸ノコで切ったのかなぁ。上手ですね。
カゴに乗ったゴリちゃんとラムちゃんもいました。
店内の一部。
ジャンルが幅広いのです。
クラフト製品、洋服、木工品、革のハギレ、海産物、スペシャルな手作りパン、野菜などなど想像を絶するほど。
ぼくは迷いに迷って何を買ったかといいますと・・・。
「トウキビ」。
全国的にはトウモロコシと呼ばれていますか?
朝収穫したばかりと聞いていたのだけど、やはり旨かったです。
店内には興味深いものがたくさんあるのでまた行こうと思います。
次は革のハギレをゆっくり見たいな。
みなさんも興味ありましら行ってみてくださいな。
札幌市手稲区明日風1丁目1−9
このような店があるのを知らなかったです。
曙通を走行中、左窓に大きなサンタクロースが見えた。
気になったんで結局Uターンしたところ・・・。
木工関連の商品が多そうなイメージ。
つまりぼくの趣味ともつながる部分があるので楽しみー。
で、すごく目立ってたのがこれ。走ってる車からでもよく見えたもん。
近くでみたら左足に大けがが(◎_◎;)
あとでママさんに伺ったのですが、もともと二階のベランダ部分に置いてあったのだけど、地震もあるし下に移動したそうです。
でもこんな重そうで大きなものをどうやって下したのだろう。
お金かけて業者?に手配したとは言ってたけど。
通学の子供たちにも大変人気だそうで、街を明るくする役割を持ってますね。
あら、奥尻産との看板が。え、海産物もあるの?
この看板、糸ノコで切ったのかなぁ。上手ですね。
カゴに乗ったゴリちゃんとラムちゃんもいました。
店内の一部。
ジャンルが幅広いのです。
クラフト製品、洋服、木工品、革のハギレ、海産物、スペシャルな手作りパン、野菜などなど想像を絶するほど。
ぼくは迷いに迷って何を買ったかといいますと・・・。
「トウキビ」。
全国的にはトウモロコシと呼ばれていますか?
朝収穫したばかりと聞いていたのだけど、やはり旨かったです。
店内には興味深いものがたくさんあるのでまた行こうと思います。
次は革のハギレをゆっくり見たいな。
みなさんも興味ありましら行ってみてくださいな。