ニューライト食堂 2025年07月05日 ニューライト 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目16−13 宝泉ビル正直いうと腹は減っていなかったが、ニューライトさんなので立ち寄り。ごちそうさまでした。ちょっとぷらぷらしていきます。近くの楕円くりぬきバルコニーのマンションお役目を終えたビル ... 続きを読む
中華料理 若水 2025年07月04日 中華料理 若水 大阪府大阪市淀川区宮原5丁目3−41知人からの口コミで訪問。端的に書いて、「最高に旨かった」。こんなにうまい鶏の唐揚げ(ぼくは北海道なのでザンギって言っちゃう。ザンギとはほんとは違うけど)は食べたことがない。口コミありがとうござい! ... 続きを読む
三角食堂 2025年06月11日 三角食堂沖縄県宜野湾市普天間2丁目41番1号さて、沖縄に行きます。新千歳からの直行便はそれなりに時間はかかるけどラクチン。到着。万年通り付近を歩いていると、一瞬目の錯覚かと思うほどの壮大な樹木が見えた。総合修繕屋といういかにもプロフェッショナルな雰囲気の ... 続きを読む
お好み焼き 真珠 2025年06月08日 お好み焼き 真珠 岡山市東区東平島87の87こんな逸材店があったとは。まさに奇跡の出会いである。ここは岡山市から約10キロほど備前市方面に進んだ国道沿い。ちょうどお昼時だ。外観が好きな店があったので入店。高松市の焼肉「大門」のような建築なのだ。ここはお好み ... 続きを読む
『五色浜』と『五色浜ドライブイン』 ~1985年 2025年05月29日 『五色浜』と『五色浜ドライブイン』~1985年撮影の写真と。兵庫県洲本市五色町鳥飼浦2599-394淡路島はぼくの人生で非常に思い出の地となっている場所。まだ十代で日本徒歩縦断を敢行したとき、スタートの種子島→九州→四国→淡路島→明石市→京都・・・というルートで通過 ... 続きを読む
食事処 こめや、喫茶若草 2025年05月14日 食事処 こめや香川県坂出市元町3丁目4−22腹がへった。とにかくなにか食べたい。そんなときに見つけた食堂。お米屋さんが営む食堂らしい。外観は摩訶不思議。一階から屋根の上の先端まで珍スポット的演出である。しかし、店内は実にどっしりとした優秀な食堂で、自家製釜 ... 続きを読む
高松市内 ワキと公楽とシーサイドボウルと大門 2025年05月12日 ティールーム ワキ三越の近くにある老舗の喫茶店、ティールーム ワキ。創業50年以上のベテランです。高齢のお姉さんが切り盛りしている。インパクト絶大のユニークな内装は一見の価値あり。公楽食堂高松駅前にある公楽食堂。あいにく夜に通りがかったので入れなかったがと ... 続きを読む
みゆき食堂 2024年03月27日 みゆき食堂青森県むつ市田名部町3−31むつ市、小雨っぽい夜の散歩。こういう小路を歩くのはドキドキワクワク。田名部横丁っていうのかみゆき食堂の看板。飲み屋街の大衆食堂(居酒屋ではなく)って案外珍しい。もちろんアルコールはおいてるだろうけど。カツやエビ丼など ... 続きを読む
COFFEE パステルとさかもと食堂/野辺地 2024年03月15日 COFFEE パステル青森県上北郡野辺地町野辺地272−1野辺地に着くころにはデジタルカメラの調子も相当悪くなっていた。撮影したデータもかなり消えてしまっており、申し訳ない。野辺ではCOFFEE パステルに入った。まさに地元民の喫茶という雰囲気で和やかなムードの中一服 ... 続きを読む
第一食堂 /三沢市 2024年03月03日 第一食堂青森県三沢市中央町2丁目7−17三沢市の大衆食堂。ママさんがひとりでやっていて、どのメニューも評判がいい店(特に餃子は注文が多い)店は小さいが志は大きく、「第一食堂」。こういう佇まいは、1000億%、おいしい店だ。お品書きにも味わいを感じる。とっても ... 続きを読む
マルミヤと小橋製菓 / 青森県三沢市 2024年02月29日 NOODLE HOUSE マルミヤ青森県三沢市中央町2丁目7−13どう見ても可愛い。とりあえず入ってみよう。『チーズロール』がとってもアピールされている。チーズロールって何かわからないから頼んでみます(テイクアウト)。アメリカンな雰囲気うん、アメリカンな雰囲気。三沢米 ... 続きを読む
ドライブイン 錦果園 2024年02月13日 ドライブイン 錦果園青森県三戸郡三戸町目時森鉢4−1気になったドライブインだけど、営業はしていない雰囲気だった。ドライブインの典型的な赤い三角屋根が良いですね。 ... 続きを読む
南部屋食堂 2024年02月05日 南部屋食堂青森県八戸市六日町39何も調べていなかったからびっくりして立ち止まった。道路の向こう側、あれはもしかすると食堂じゃないか?しかも戸が少し開いている。営業中なの・・・・・???どうみても昭和遺産級にしか見えんたたずまいだ。近づき、入ってみる。「いらっし ... 続きを読む
「 味噌バターカレー牛乳ラーメン」漫々亭 2024年01月27日 漫々亭青森県青森市堤町2丁目24−32青森市へ。え、なぜ今回青森市かって?「 味噌バターカレー牛乳ラーメン」を食べたいからです(^^;湯ノ島が見えてきた。もうちょいで青森市だな。弘前とならんでリンゴの名産地ということで、ガードレールさえリンゴでした。漫々亭さん ... 続きを読む
ティールーム ミラノ 2024年01月23日 ティールーム ミラノさん営業中の看板だったけど知り合いが来たらしく営業は終了してしまいました。テントにはカンカンの文字も見えます。千富食堂ここも気になる食堂だそして営業終了の看板…珈琲マロンさんはお休みでがっかり。2013年訪問記 ... 続きを読む