純喫茶ヒッピー ~1980年から日本全国47都道府県 喫茶店巡り

◆昭和な喫茶店探しの日本全国放浪ブログ◆ 1980年から40年以上、日本全国の喫茶巡り、1990年代からブログを書き続けています。記事は5千超。 喫茶店フォトグラファー。『純喫茶巡り協会』会長。 喫茶店の訪問は5千店を軽く超えていますが、正確な数は自分でもよくわかっていません。 このブログでは喫茶店の記録と情報発信のほか、建造物、公園遊具、大衆食堂、看板など、昭和が残る風景を探して、壁画を描くように記録して未来へ残しています。 ※年齢的に目が弱くなり、更新・文字入力を減らしています。ご理解いただければと思います。 ◆出版、取材のご連絡はこちらへ → 8080hippie@gmail.com 読者登録よろしくお願いします(^^)/ ※旧ブログの過去記事リンクは有効ではないものもあります。手作業で少しずつ修正中。

カテゴリ:純喫茶 西日本 > ◆純喫茶【岡山県】

コーヒールーム キャッスル岡山県岡山市北区中山下1丁目5-38昭和47(1972)創業の水族館喫茶店。ミラールームも。GLAZEDとは鏡張りの意味だったようなこの写真を撮りたくて、お客さんがいなくなるのをじっと待った。ほんとはお客さんといっしょに室内を撮るほうが「生き生きと ...
続きを読む

TEA & RANCH (←看板のまま転記) サンレモン岡山県倉敷市児島小川5丁目1-1女子にとってキュンキュンする、いまどきのスラングでいえばメロい喫茶。いやいや、そう思うのはおじさんだって一緒なのだ。看板は半面損傷している窓の上にはテントがあったがなくなっている対角線 ...
続きを読む

レストラン ツモロ岡山県岡山市東区上道北方345外観見てかなり気になったけど空腹じゃないので入れなかった。でもほんとに気になる。ハンバーグレストランのようだ。こちらの喫茶も見つけたが廃業していた。青いテントに惹かれて近づいたのだが。蝉の抜け殻がある。廃業はけ ...
続きを読む

    メルシー残念。 二十年前は開いてたのにな。                         サフラン閉店かぁ。                           繁華街アーケードの喫茶K。 そんなに古めかしい雰囲気ではなく誰でも入りやすい雰囲気。             古い喫 ...
続きを読む

    松島大衆食堂 (倉敷市水島東栄町7-14)   昭和食堂好きにとってたまらない佇まい。 昼からおでん!  めちゃくちゃおいしいです。           ラーメンたんぽぽ ・・・。安すぎ!             スナックみわ 開店なんですね。おめでとうです! ちなみにぼく、 ...
続きを読む

軽食喫茶 Q 岡山県倉敷市水島東常盤町11-21     そもそも、この界隈を歩いてみたのは車窓から気になる物件が見えたから。 それはこのビル。       オレンジ色のテントと劣化したビルの佇まい。車窓から。           一階が飲み屋が連続の集合住宅。       ...
続きを読む

喫茶 若草 岡山県倉敷市水島東栄町3-8   今日は七夕ですね。   北海道では多くの地域が8月7日ですけど。   ガキんときは友達と「ローソクもらい」を歌いながら、近所の家々を巡ってローソクはもちろんお菓子をたくさんもらったもんです(ほぼ北海道だけの文化かも)。 ...
続きを読む

ピッザとグラタンとコーヒーの店 西洋乞食(セイヨウコジキ) 岡山県倉敷市水島西栄町12-27     水島界隈でたまたま通りがかった店のひとつ。 店名は西洋乞食。 この店名「西洋乞食」をつける店は昔たまにありましたが、どういう意味が込められてるかは、自分にはよくわかり ...
続きを読む

珈琲UEDA (coffee & Photo ウエダ)   岡山県倉敷市阿知2-25-43       倉敷市の美観地区をしばらく散歩。いろんな通りを歩いたけど、この喫茶は観光客で賑わっているエリアにありました。 これはちょっと入ってみねば気が済みません。 というわけで入店。        ...
続きを読む

喫茶 エリート 岡山県倉敷市水島西常盤町6-18             http://blogs.yahoo.co.jp/koukinkikaku/67607673.html この記事のつづき。   吉田珈琲店のすぐ近くにありました。 珈琲を飲んだばかりでしたが気になったので入店することに。         手書きメニュー ...
続きを読む

吉田珈琲店 岡山県倉敷市水島西常盤町5-2       ブログは何年間も毎日更新続けているのに、未掲載の喫茶店が増えてすぎています。 なのでこうやって唐突に掲載。 ここもずいぶん前。もはや懐かしい・・。     なんて落ち着く喫茶店だろうと思いました。 アイスコーヒー ...
続きを読む

COFFEE SHOP   LOLO 岡山県岡山市北区表町3-11-35     こんなにすばらしい小さな喫茶店を発掘です。   訪問時は開いておらず、廃業したのか現役なのかすらも情報もなかったんですが、 ちょこちょこと様子を見に行ってたところついに「営業中」!     ママさんの岡田 ...
続きを読む

  ススキノサンローゼが伝説になり、今日から10月。 でも岡山レポがまだあるんで、せっかくなので続けますね。   適当に歩いてたら、セブンイレブンの後ろに見えてきた「東京」さん。 でも先日書いたとおり今回は見送りし新たなところを探します。     TEA ROOM東京訪問 ...
続きを読む

珈琲 モカ 岡山県岡山市北区表町3-13-33       「珈琲が好きです」とテントに書いてある・・・。 マスターの話だと43年になるそうです。                           「味の悪い珈琲を飲ませる店」・・・!? いやいやこういうところは旨いはずなのです。 ...
続きを読む

茶房いろは 岡山県岡山市北区天瀬6-16   ママさんの話ですと以前火災に巻き込まれ、店舗を修復し復活したそうですが、来年で開店50年を迎えるそうです。 ガラスは当時のまま、味わいあり。                                                 ...
続きを読む