神戸喫茶 2023年09月24日 神戸喫茶コーヒーショップ コウベ兵庫県神戸市中央区多聞通3丁目2−2とても気になったけどお休みだったAmica(アミカ)兵庫県神戸市兵庫区和田宮通5丁目4−18 とても気になったけどお休みだった茶房 立体音響ジャヴァ神戸のジャズ喫茶。「立体音響」の名のとおりオ ... 続きを読む
舌れ梵 2023年09月21日 舌れ梵 (とれぼん)兵庫県神戸市中央区元町通3丁目12−1290才を越えてますよ、というマスターとママのいる喫茶店。店名がまたいいですね。とにかく花が好きなお二人の空間。居心地よかったです。古い店なのに本の乱雑さもなぜかお洒落に感じる店内。つぎからつぎへと若 ... 続きを読む
キングオブキングスとマヅラ 2023年09月15日 キングオブキングスとマヅラ大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビル地下King of Kings過去のレポート2012 2015 2016 Tea room マヅラ過去のレポート2012 前編 2012 後編 2016 ... 続きを読む
喫茶 石 2023年09月08日 喫茶 石京都府京都市東山区祇園町南側555 2階ため息が出るほど、うっとり、ほれぼれ、恍惚してしまう外装と空間。これほどの内装美は類を見ない。国宝に指定してほしいくらいの喫茶店だ。まずは、隅々までデザインされた外観。アバンギャルドな美術館のよう。水平に突き ... 続きを読む
喫茶ラテンとハーモニーとクロンボと。 2023年09月05日 喫茶ラテン京都府京都市東山区大和大路通四条下ル大和町久しぶりのラテンさん。前回は人懐っこいママさんに楽しいお話をしてしていただいてとてもハッピーなひとときを過ごせたのを思い出します。そのレポートは ↓ 本日の店番はご家族の方でした。そのあとは近所の喫茶ハ ... 続きを読む
喫茶香 2023年09月03日 喫茶香大阪府大阪市西区土佐堀1丁目4−1大阪って深いなぁ。こんなに好みの喫茶店が残ってるんだもんな。手書きのメニュー看板渋い。ミッドセンチュリーが充満!マスターが笑って「もう47年か48になりますわ」。冷珈。たまにみかけるこの照明器具は、ほんとカッコいい!'70s ... 続きを読む
喫茶アリア 2023年08月27日 喫茶アリア 大阪府大阪市北区兎我野町5−17 ロイヤルマンション地下最高に好みの喫茶店を見つけた。入ろうとしたら、数日で廃業するとの張り紙にびっくり。こんなタイミングだったけれど、でも最後にマスターママさんとお話しできて本当によかった。ギリギリでした。お ... 続きを読む
喫茶むらかみ 2023年08月24日 喫茶むらかみ大阪府大阪市東成区大今里2丁目34−19今里新道商店街。お目当ては創業70年の喫茶むらかみさん。あ、見えてきました。ショーウインドーやタイル、優勝旗のような特大のれん、古いガラスなど、これはもうたまらんです。棚の上はステンレスかスチールの化粧 ... 続きを読む
喫茶レンガ 2023年08月20日 喫茶レンガ大阪府東大阪市御厨中1丁目16−15八戸ノ里駅界隈にて。これは大阪商業大学高等學校、とのこと。体育館だろうか。いい存在感だな。その先には一気に昭和感が漂う一画が。この辺は車の往来が激しく写真撮るのも一苦労。この中に昭和な喫茶店。鍵穴のようなエン ... 続きを読む
喫茶リーキの前後で。 2023年06月27日 こんちは。前回の記事で、Twitterのフォロワーさんから教えてもらった喫茶リーキに行ったときのレポートをしました。今回は、喫茶リーキに行くためと、リーキを出てぶらぶらしたときに巡り合った街並み風景や喫茶店を記録しておきますのでご覧くださいね。喫茶 集さん。シン ... 続きを読む
喫茶リーキ 2023年06月22日 喫茶リーキ大阪府大阪市生野区勝山南4丁目11−72023年6月3日、天気晴れ。大阪には6/1から滞在していたのですが、あいにく大型台風や低気圧が通過。河川の氾濫のニュースも流れ、外出どころではない大雨だった。6/3はようやく出歩ける天候になったのだが、さて、どこに行 ... 続きを読む
大江駅→笠寺駅徒歩 喫茶店探し 2022年07月31日 大江駅→笠寺駅徒歩 喫茶店探し大江駅→笠寺駅徒歩へ徒歩移動しています。どんな景色に出会えるかな。いきなり超好みの喫茶店発見です。ちょうど家の方が建物の前にでてきて掃除を始めたのでコーヒー一杯お願いしたところずいぶん前に廃業されたとのこと。元ママさんでした ... 続きを読む