苫小牧市 飲み屋の廃墟、「松の湯」など
ここの飲み屋・スナック廃墟はなかなかすごい雰囲気なので、年単位でなんとなく見に来ます。
なぜか「Rio」の看板はダメージなしだけど、壁はグラスウールもむき出しで、照明看板も内部の蛍光管しか残っていない。
こんな場所に電気代?の計器コーナーがある
■2015年の頃の「飲み屋廃墟」の様子
小山内自転車商会が残ってて嬉しい。
在庫が残っていたフラッシャー自転車は売れちゃったかな?
少し外観をなおしたんですね。以前はもっとド昭和な外観だった。(過去記事参照)
■この自転車屋も登場する過去記事 2011年
松の湯が見えてきてた
今気が付いたんだけど、『松の湯』の過去記事が消えているようだ。
一時期の記事がごっそりなくなってしまっているのはちょっと気が付いていたんだけど、どれが消えたのかは把握できない。
それさえわかれば写真はあるので復活できるんだけどな…。
というわけで、急遽、2011年の『松の湯』の様子を『大黒湯』の記事内後半に貼ったので見てください。
■『大黒湯』と『松の湯』
↓
あ、緑ヶ丘公園の展望台が見えた。


