あらかわ、OFF YOU、レストハウス雄冬 2019年11月15日 あらかわ 北海道増毛郡増毛町雄冬 ここは雄冬という地域で、北海道では昔「陸の孤島」と呼ばれていた場所。 トンネルが開通する前は冬期間はほんとに閉ざされていたも同然だった。 「あらかわ」はそこにある食堂・喫茶。 ... 続きを読む
留萌(ルモイ)。 2019年11月13日 ルモイは札幌→旭川の移動距離と同じくらい離れているが、日帰りは可能。 全体に屋根付きの大きな歩道橋がある。 「寿横断歩道橋」という名前のようだ。知らなかった。 茅という喫茶店。ふくろうが営業中を案内していた。 こちらは訪問 ... 続きを読む
軽食喫茶 飛鳥 2019年11月01日 軽食喫茶 飛鳥 北海道留萌市錦町2丁目3-18 留萌市の純喫茶。 留萌は漁港でもあるので喫茶店はいまだに良いところが複数残っている。 内観。マスターが考えたデザインだがほんとに素晴らしい。 壁やパーテーションは全体的にクッション的 ... 続きを読む
高級純喫茶ホワイトレディ/北海道留萌市 2017年01月03日 高級純喫茶 ホワイトレディ 北海道留萌市錦町3丁目 この記事がアップされるのは1月3日ですね。 まだまだ、あけましておめでとうです。 今日は高級純喫茶を掲載します。 この店、前回掲載したのは2010年なのでもう7年ぶりですか。 早いものだ。 芸術的 ... 続きを読む
喫茶店ビューネ/留萌市 2011年08月17日 留萌市錦町4丁目1-15 喫茶店 ビューネ。 「軽食喫茶」ではなく「喫茶店」という肩書きの看板は、私のような喫茶好きとしてはなかなか痺てしまう(「喫茶店」だが食事メニューもある)。 伺うと1976年の開店ということで、なる ... 続きを読む
喫茶モンシェリ/留萌市 2011年08月16日 喫茶 モンシェリ 留萌市花園町1丁目1-18 やぶ金という蕎麦屋の二階にあるモンシェリ。 業種は違えど、どちらも同じ経営。 店内はカウンターやソファ、カーテン、テーブルなど茶系で統一されているシックな雰囲気。 各テーブルは ... 続きを読む
軽食喫茶 ガロ/苫前郡羽幌町 2011年05月26日 軽食喫茶 ガロ 苫前郡羽幌町南4条3丁目 今日はじめて訪問できた、昭和40年後半からやっているという喫茶店。 絵になる店だと思う。 とくに白黒写真が似合う気がして撮影一枚目は上 ... 続きを読む
喫茶ガロの旅へ 2011年05月24日 街角などでたまたま手に取った店のチラシなどを、捨てられずに保管していることはありますか。 私はこの一枚がずっとカバンに入りっぱなし。 今年、羽幌町を通ったときにもらったカードは、喫茶ガロ。 店名は1971年にデビューした日本の音楽バンド『GARO』 のことだ ... 続きを読む
憧れの高級純喫茶。 2010年12月09日 北海道留萌市錦町3丁目 『高級純喫茶』と書かれたガラスドア。 でも、この『高級』はダテじゃない。 当時としてはおそらく相当豪華な店舗設計がされていて、巨大鏡、シャンデリア、金物のパーテーション、20客近く設置 ... 続きを読む
軽食 喫茶 KITANO(きたの) 2010年10月13日 軽食 喫茶 KITANO(きたの) 北海道留萌市栄町1-1-15 留萌駅の目の前というロケーション。 二階部分が軽食喫茶。 フードメニューは食堂並みに多種。 駅の様子を眺めながらコーヒーを。 豪華なシ ... 続きを読む