小樽市の家々。
小樽市の風情ある街並み、昭和の建築が好きなもんで、過去記事のリンクを探して貼るのがいやになるほど多数紹介してきましたが(^^;、今回もいくつか追加です。
見事な板張りの家屋。
令和の時代にこんなの見れるなんて嬉しいな。
ハシゴも固定してしますね。入り口が二つあるように見えます。
長屋かな。
すぐ隣には、これまたときめいてしまうタイルの美容室。
壁も窓も角がまるみを帯びていてモダンです。
うわぁ、これも意匠を主張していますね。
理容室
青いトタン屋根の小さな一軒家が可愛い!
落雪をふせぐ屋根の木材もノスタルジック。
屋根のドーマーが大胆。部屋からの眺めよさそう…。
オマケ。
だいぶ離れて小樽市朝里の金星小樽ハイヤー 朝里営業所。
金星ハイヤーは北海道内、札幌周辺などにいくつもありますが
とにかくこのロゴマークが『ウルトラ警備隊』のようでカッコいいんです。


