喫茶大河
茨城県那珂市杉584−4
茨城県道31号、瓜連馬渡線(うりづらまわたりせん)沿いにある喫茶店、『大河』。
瓜連馬渡線は読み方がわからなかったが、「うりづらまわたりせん」と読むらしい。どういう意味があるか知りたいところですが、かつて茨城県那珂郡に瓜連町(うりづらまち)があったそうです。
馬がたくさんいる地域なのだろうか。

県道の車にアピールしている立て看板は手作り感と劣化があいまって、個人的には好みの雰囲気です。
こちらの看板には喫茶ではなく御食事処って書いてあります。
このカーテンの付け方も好み。
トイレは男女別にあるんですね。
シンプルなパイプチェア。
店内にはマンガ本も多数あります。
マスターにアイスコーヒーをお願いしました。
しばらく寛ぎさせていただきます。

茨城県那珂市杉584−4
茨城県道31号、瓜連馬渡線(うりづらまわたりせん)沿いにある喫茶店、『大河』。
瓜連馬渡線は読み方がわからなかったが、「うりづらまわたりせん」と読むらしい。どういう意味があるか知りたいところですが、かつて茨城県那珂郡に瓜連町(うりづらまち)があったそうです。
馬がたくさんいる地域なのだろうか。

県道の車にアピールしている立て看板は手作り感と劣化があいまって、個人的には好みの雰囲気です。
こちらの看板には喫茶ではなく御食事処って書いてあります。
このカーテンの付け方も好み。
トイレは男女別にあるんですね。
シンプルなパイプチェア。
店内にはマンガ本も多数あります。
マスターにアイスコーヒーをお願いしました。
しばらく寛ぎさせていただきます。


