砂川市と喫茶貞廣。
砂川市(すながわし)は札幌市から車で一時間半くらいのところにあります。
砂川市訪問目的の大部分は喫茶店で、その中でも『貞廣』はとくに思い入れがあるのです。
今回は、砂川市役所も写真も追加したりしますね。
砂川市が近づいてきました。
◆砂川市役所。
重厚感ありますぜ。
オブジェある。
長大な庇がいいよね。
裏は裏でかっこいいワ。
螺旋階段も美しいよね。
◆喫茶 祭り舘
砂川に来たら寄ってみるけど、たまたまなのかやってないんだよなぁ。
◆コーヒー 貞廣
さてここからが喫茶貞廣さんの写真です。
ここ10年間くらい行くたびに撮らせてもらってるんですよ。
過去記事に色々と書いてきたので写真を並べるだけにしときます。
◆東家そば店
実は、喫茶による前は並びの「東家そば店」に入ってました。
ご紹介が遅れましたが、喫茶貞廣のある通りはいろいろな店が並んでいる商店街になっています。
ソバじゃなくてカツカレー頼みました(;'∀')
◆貞廣についてはブログ内に多数の訪問レポートがありますよー。

砂川市(すながわし)は札幌市から車で一時間半くらいのところにあります。
砂川市訪問目的の大部分は喫茶店で、その中でも『貞廣』はとくに思い入れがあるのです。
今回は、砂川市役所も写真も追加したりしますね。
砂川市が近づいてきました。
◆砂川市役所。
重厚感ありますぜ。
オブジェある。
長大な庇がいいよね。
裏は裏でかっこいいワ。
螺旋階段も美しいよね。
◆喫茶 祭り舘
砂川に来たら寄ってみるけど、たまたまなのかやってないんだよなぁ。
◆コーヒー 貞廣
さてここからが喫茶貞廣さんの写真です。
ここ10年間くらい行くたびに撮らせてもらってるんですよ。
過去記事に色々と書いてきたので写真を並べるだけにしときます。
◆東家そば店
実は、喫茶による前は並びの「東家そば店」に入ってました。
ご紹介が遅れましたが、喫茶貞廣のある通りはいろいろな店が並んでいる商店街になっています。
ソバじゃなくてカツカレー頼みました(;'∀')
◆貞廣についてはブログ内に多数の訪問レポートがありますよー。


