純喫茶ヒッピー ~昭和な喫茶店探しの日本全国放浪ブログ

◆昭和な喫茶店探しの日本全国放浪ブログ◆ 1980年から40年以上、日本全国の喫茶巡り、1990年代からブログを書き続けています。記事は5千超。 喫茶店フォトグラファー。『純喫茶巡り協会』会長。 喫茶店の訪問は5千店を軽く超えていますが、正確な数は自分でもよくわかっていません。 このブログでは喫茶店の記録と情報発信のほか、建造物、公園遊具、大衆食堂、看板など、昭和が残る風景を探して、壁画を描くように記録して未来へ残しています。 ※年齢的に目が弱くなり、更新・文字入力を減らしています。ご理解いただければと思います。 ◆出版、取材のご連絡はこちらへ → 8080hippie@gmail.com 読者登録よろしくお願いします(^^)/ ※旧ブログの過去記事リンクは有効ではないものもあります。手作業で少しずつ修正中。

カテゴリ:純喫茶 西日本 > ◆純喫茶【兵庫県】

扇湯と喫茶モカ兵庫県淡路市岩屋1364-2岩屋の港ノスタルジックな通りの風情扇湯。休業って書いてる。なんてよい雰囲気なんだろう新聞の自販機扇cafeモカという喫茶店ぼくのほぼ頭上には鳥かご?   ...
続きを読む

喫茶 宝舟 兵庫県洲本市五色町鳥飼浦2999めちゃくちゃ好みの喫茶店をみつけた。道路わきに停泊している船らしきものに「coffee」って書いてあるのだ。もうそれだけで最高。正体は宝船という喫茶店。この看板も店主の手作り。めでたい。ママさんに聞くと、昔漁をしていた本 ...
続きを読む

喫茶ミッキーマウス 兵庫県南あわじ市広田広田1−3ここは淡路島。南あわじ市で可愛い名前の喫茶店をみつけた。ミッキーマウス。その名前の由来はママさんのお子さんが好きなミッキーマウスのぬいぐるみからつけたと教えてくれた。何年かして日本のディズニーランド運営か ...
続きを読む

「須磨浦回転展望閣」と「まわる喫茶室 コスモス」兵庫県神戸市須磨区西須磨須磨浦公園駅に到着だ。さあ、天気悪いけど参りますぞ!目的地の須磨浦回転展望閣は山の上なもんで、まずはロープウェイに乗らないと。へぇーノコギリのような階段。やっぱここ古いんだね。壁のライ ...
続きを読む

喫茶 思いつき兵庫県神戸市兵庫区西出町1-2-18『思いつき』で始めた喫茶店。やはりここに寄らないと神戸に来た気がしない。このブログでは2012年に登場し、以来幾度も掲載を続けている。1955年開業。父の鉄工所跡地を思いつきで喫茶店にしたお母さんの谷岡なみさんと当時二 ...
続きを読む

ぱるふあん兵庫県神戸市長田区北町2丁目63【訪問日 2024‎年‎3‎月‎30‎日 】神戸に行ったら寄る喫茶店。でも閉店(廃業)してしまった。閉店を知りながらも寄ってみると、なんと工事中。業者さんに聞くと復活するらしい。オーナーが変わるのかな。そりゃほんとによかっ ...
続きを読む

菊池珈琲商店兵庫県神戸市兵庫区下沢通1丁目1−4菊池珈琲『商店』の名前が好き。ご夫婦で切り盛りされているとても落ち着ける喫茶店。   ...
続きを読む

コーヒーショップ コウベ兵庫県神戸市中央区多聞通3丁目2−2ここはJR神戸駅の真ん前。向こうに喫茶が見えている。以前から気になっていた店だ。神戸といえば、「思いつき」「二人は若い」「ぱるふあん」に幾度も足を運んできたが、この店は気になりつつもタイミングがな ...
続きを読む

喫茶ミカド兵庫県神戸市中央区相生町4丁目7−12偶然みつけた喫茶店。これは入らずにはいられない。モーニング、この時代に安すぎるぜ。読みたい雑誌をショーケースから選ぶんだね。ブレーカーボックスの雰囲気…素晴らしいブラケット照明このあとすぐ近くの喫茶店に入ろ ...
続きを読む

神戸喫茶コーヒーショップ コウベ兵庫県神戸市中央区多聞通3丁目2−2とても気になったけどお休みだったAmica(アミカ)兵庫県神戸市兵庫区和田宮通5丁目4−18 とても気になったけどお休みだった茶房 立体音響ジャヴァ神戸のジャズ喫茶。「立体音響」の名のとおりオ ...
続きを読む

舌れ梵 (とれぼん)兵庫県神戸市中央区元町通3丁目12−1290才を越えてますよ、というマスターとママのいる喫茶店。店名がまたいいですね。とにかく花が好きなお二人の空間。居心地よかったです。古い店なのに本の乱雑さもなぜかお洒落に感じる店内。つぎからつぎへと若 ...
続きを読む

喫茶  思いつき 兵庫県神戸市兵庫区西出町1-2-18 神戸にはこちらの喫茶におじゃまするためだけに来ました。 こんなに癒される喫茶店はそうそうないので。 しかも、姉妹四人の全員集合・・・! 四人とも大好きです! 『喫茶思いつき』さん  ...
続きを読む

軽食喫茶 二人は若い 兵庫県神戸市兵庫区 とてもとても好きな写真。 すごく仲がよく、人柄も素晴らしいご夫婦。 はじめての訪問なのに、マスターもママさんもすごく親切にしてくれたんだ。 この写真を見ると、憧れながら撮ったときのことを思い出す。 いろいろ説明してく ...
続きを読む

    伊丹空港にもうすぐ着きますデス。 伊丹空港って街の真上を通って着陸するので、「もし落ちたら大変なことになる」 といつも余計な心配でドキドキします。             いきなりですが神戸・新長田に到着。           ひまわりのような外灯とヒネリジマのコ ...
続きを読む

Coffee & Snack ぱるふぁん 神戸市長田区北町2-63     以前撮った写真です。 ぱるふぁんは個性的かつ洗練された店舗設計のため、古典喫茶ファンには有名なんです。 オープンは1976年10月だけど今でも全然古さを感じなく、人によってはかえって未来を感じることでしょう。 ...
続きを読む

純喫茶 蜜(みつ) 兵庫県尼崎市東難波町5丁目7-9         リュウキュウアサガオの喫茶店、蜜。この植物は非常に生命力が強いのです。 気が付くと壁全体がもじゃもじゃジャングルに。 でもそのおかげで日差しが遮られ室内はやや涼しく、暗くなって、落ち着いた雰囲気で飲 ...
続きを読む