若葉児童遊園地と喫茶アンコールの巻 2022年05月11日 若葉児童遊園地と白金消防団詰所と喫茶アンコール愛知県名古屋市昭和区福江2丁目8賑やかな金山地区と鶴舞公園の中間あたりにある若葉児童遊園地。遊園地、つまり公園なんですが、緑でうっそうとしています。入口はこのような仕組み。奇妙な形の水飲み場ほ発見。水が出る部 ... 続きを読む
なんじゃここは!? 五色園 2022年05月05日 五色園日進市岩藤町一ノ廻間932番地31読者のタレコミで知った珍スポット。ここについて詳しくわからないままだけど、入場無料とのことで行ってみることに。 日進市のweb説明によると以下のような案内があります。『20万坪の広大な敷地に、親鸞聖人の生涯を再現する塑 ... 続きを読む
とうこう公園(ゾウさんすべりだい) 2022年05月01日 実は、「まもなく取り壊される」と勝手に勘違いして、感傷的になって書いたこの記事。いま読み返すと恥かしいのですが。 だってさ、こんな状態だったから…。この様子は普通、劣化のため、事故防止のための「撤去準備」って思うじゃないですか。この理由で撤去された可愛い ... 続きを読む
真駒内散歩。 2022年03月08日 真駒内の散策。ショッピングエリアと団地と。団地の公園遊具と。こんちは、ヒッピーです。真駒内(マコマナイ)エリアについての写真です。今までも何度か掲載していますが、2021.5に撮った写真があったので掲載しますね。まずいつものこの小路の様子から。道を横断する、文 ... 続きを読む
鬼ヶ島公園 2022年02月18日 鬼ヶ島公園 愛知県春日井市出川町3丁目6−19ヒッピーです。二回前の記事で、愛知県の『鬼が島公園』を紹介しました。 本日も愛知県の公園を掲載するんですが、その名も『鬼ヶ島公園』。もちろん『鬼が島公園』とは別の場所。「が」か「ケ」かの違いですが・・・こち ... 続きを読む
鬼が島公園(一宮市) 2022年02月14日 鬼が島公園 愛知県一宮市三ツ井1丁目4凝ってる。すごく凝ってる。不思議なものもある。面白い公園発見!メイン広場の手前にはウサギと亀。にぎやかな雰囲気うわー、これはよく作ったもんだ巨大な鬼なので体は地面の下という想定。地上には顔と手がでている。目も手も口も耳 ... 続きを読む
円山動物園 2022年01月16日 プチシリーズ『円山・宮の沢地区散歩』をお届けしています。今回は『動物園』。札幌市民にとってなじみの動物園といえば、昔からここなんです。動物たち、ひととおり見ましたが、うちは動物ブログではないためちょっとだけ…。ゾーさんは塀の中に入っててあんまり見えなかっ ... 続きを読む
芦別市だぞ 街風景41枚。2020年 2021年03月04日 芦別市だぞ 街風景41枚。芦別市についてはこれまでも、「北の都芦別 宿泊レポ」「芦別駅」「芦別 道の駅」など、記事を書いてきました。下のリンクがそれ。 芦別駅前 パチンコギンザいろいろと話題を聞くアシントンホテルさん。名前はワシントンとアシベツをかけあわせた ... 続きを読む
芦別の夢、愛されたカナディアンワールド!!! 2020年と2010年と1990年と。 2020年12月13日 芦別の夢 カナディアンワールド2020年と2010年と1990年と。北海道芦別市黄金町731まず最初に、下記の説明が現状を語っています。これはカナディアンワールド振興会がカナディアンワールド振興会が募集したクラウドファンディングでの説明文。(目標金額 1,100,000円のプロジ ... 続きを読む
本別の公園と町風景をとても中途半端に紹介します。 2020年12月09日 本別の公園と町風景。義経の里 本別公園に到着。この辺の街です。 Googleマップどういうわけかこれがありました。 義経と弁慶らしいけどなんでここに?そういえばここ、「義経の里」っていうんだっけ。敷地内の弁慶洞という洞窟に弁慶たちが一冬すごしたという事です ... 続きを読む
やなぎ公園 2020年11月23日 やなぎ公園札幌市白石区平和通5丁目北8喫茶店「オンザロード95」を出たとき、住宅地の一角に公園があることに気づいた。遠くに変わったカタチの遊具のようなものが見えて「ん??????」となり、行ってみることに。名前のとおり柳の木が多い公園で、滑り台、砂場、ぶらんこなど ... 続きを読む
「祝津マリンランド」 2020年10月15日 「祝津マリンランド」小樽水族館隣接の遊園地「祝津マリンランド」。ここは小さなお子様でも楽しめるアトラクションも盛りだくさんの遊園地。観覧車やゴーカート、サイクルライダーやバイキング、などを気軽に楽しめます。特に観覧車からの眺めは小樽の海を一望できるんです ... 続きを読む
路上タイヤ看板 2020年07月11日 運転中、路上でみかけたタイヤ看板です(^^)/ 本別町で。 真ん中に柱は建ってると思うけどコレずいぶん高く積んだなぁ 足寄町、タイヤロボ。以前も載せましたね。 以前の写真 www.japan-cafe.com ... 続きを読む
本川公園の富士山滑り台。 2019年12月03日 広島の平和記念公園から橋を越えたところに公園があった。 本川公園というらしいが、ここの滑り台が例の富士山タイプ。 愛知県ではよく見かけたけど広島にもあるんだな。 一応、登山してみた。 ほかの地域で見たものはペンキで色がついていたけど ... 続きを読む
とうこう公園(ゾウさんすべりだい) 2019年11月11日 とうこう公園(ゾウさんすべりだい) 北海道江別市東光町9の9 この公園は、JRで旭川に向かっているときに車窓からたまたま目撃して場所を特定し、後日行ってみたってわけ。 窓から見えたのはほんの数秒だけどとても可愛いゾウさんの姿が記憶に強く残った。 い ... 続きを読む