朝里駅の界隈。 2021年02月22日 朝里駅は札幌と小樽の中間くらいにある、海近くの駅です。 朝里駅。踏切通過時撮影。踏切のところの小屋。いい味だしてる。(政治家のポスター嫌いなのでぼやかしてます)キリ看板のアップ小樽市漁協の手書き看板ところで下は2013年の様子です。ツブとか海の幸を焼い ... 続きを読む
昭和新山 クマ牧場 2020年11月27日 昭和新山クマ牧場昨今、趣向を凝らした動物園や水族館が全国各地に誕生しています。生き生きとした動物たちの姿を見るのはほんとにワクワクしますね。いろいろな仕掛けを用意して「動かせる」ことを可能にした動物園は、旭山動物園が先駆けだと思いますが、昔はライオンや熊 ... 続きを読む
室蘭ユースホステルと 、イタンキ浜と。 2020年05月13日 室蘭ユースホステルと、 イタンキ浜と。 北海道室蘭市みゆき町3-12-2 室蘭ユースホステルは北海道建築の父、田上義也氏の1972年の作品として有名です。 エッヂ、斜線が効いたシャープなデザイン。 しかも太平洋を見下ろす丘の上という抜群のロケーションにあり、 ... 続きを読む
旧 室蘭市立絵鞆小学校/北海道 2020年04月08日 円型構造の建物は動線効率や経費削減等メリットが多いと聞きますが、 現実にはめったにみられない希少物件。 結局はデメリットのほうが多く、普及はせず街中は四角い建物だらけということでしょう。 ◆過去記事◆ www. ... 続きを読む
輪西・パチンコ廃墟/北海道室蘭市 2019年03月05日 室蘭は輪西のパチンコ廃墟。 2018年の様子です。 2017年の様子 2015年の様子 隣の電気屋さん 喫茶ハピネスさんに寄ろうと思ったけどやってなかった。 窓には営業中の札が。 ふじとりさん。 以前のレポート https://blogs.yahoo. ... 続きを読む
木の店 つばた民芸店/北海道千歳市 2018年03月04日 木の店 つばた民芸店 北海道千歳市桂木1丁目1−9 千歳市街から支笏湖(しこつこ)にぬける道路(支笏湖通り)にある木彫りの店。 千歳市に行った時、せっかくなので木彫りの店がないかなぁと思い立ち、 ここをみつけたってわけ。 個性的なのにバランスがとれた ... 続きを読む
白老あたり/北海道 2017年12月16日 真冬になると行きずらくなると思って今のうちランプ城に顔を出したいと思った。 下の写真は白老。 まずは2020年までに大規模な拡張が行われるアイヌ民族博物館に寄ったが、そのあとこんな建物が目にとまった。 古民家だけど絶妙なセンスで手が入っている。 訪問したかった ... 続きを読む
冬の支笏湖畔/北海道 2017年12月12日 冬の支笏湖畔。やはり寒くて景色もさびしい。 北風と雪がヒューヒュー舞ってます。 温泉でも入ればいいのだけど今回は入るタイミングじゃないなぁ。 なんにも無い 三角屋根が懐かしい支笏湖ユースホステル 。 ここは日本初のユースホステルでありますので国内 ... 続きを読む
新日鐵住金体育館/北海道室蘭市 2017年05月30日 新日鐵住金体育館。 鉄の城下町、室蘭の歴史の中でも重要な企業による大規模昭和建築です。 老朽化も感じるけど内部も当時の魅力が随所に。 ... 続きを読む
輪西/北海道室蘭市 2017年05月29日 輪西、パブ&スナック バッカス /北海道室蘭市 前回(パチンコ廃墟)に続き輪西特集です。 とっくの昔に閉店しているパブ&スナック バッカス。 2017年、ついにあの緑色のテントが無くなっていた。 これは2015年の様子 ... 続きを読む
輪西・パチンコ廃墟/北海道室蘭市 2017年05月27日 室蘭輪西地区にあるパチンコ屋。 まずこれは2015年のとき。 そして以下が今の現状。 ついにシャッターが崩れ落ちて、店内が見えています・・・。 ぼくはいい子なので侵入はしませんが、道路から見える範囲でのぞいちゃいました。 いまにも上 ... 続きを読む
恵庭の空家が素敵過ぎるの巻/北海道 2016年07月27日 左手のテントは化粧品などの店でしたが数ヶ月前にやめたらしいです。 これでついにここは空き屋になったのかな? それにしたってここは化粧建材がとても贅沢。 タイル、ガラスブロックが入り乱れてとても華やかな仕上がり。 ... 続きを読む
消えちゃった 2016年06月19日 昨日は千歳市に行っていたので、ツイッターで流れてきた ある建物を探そうと思って歩いておりました。 それがこの素敵な建物。誓というクラブだったようです。 ところが見つけたらこのありさまだ。 上の写真でも壁がビニー ... 続きを読む
旧 室蘭市立絵鞆小学校/北海道 2016年06月15日 旧 室蘭市立絵鞆小学校です、2015年4月閉校となりました。 円形はもちろんですが、この煙突群が大好きです。 www.japan-cafe.com ... 続きを読む
室蘭市の空きビル/北海道室蘭市 2015年12月17日 室蘭市の空きビル/北海道室蘭市 2010年 下は4年半後、2015年8月25日の様子。 昭和スポットめぐりさんが今年8月に撮影した写真を比較のため勝手に拝借しました。使っていいですか?ってもう使ってますけど。 これは2015.11の様子。 上 ... 続きを読む
中央ボウル/北海道苫小牧市 2015年12月08日 中央ボウル 北海道苫小牧市本町2-1-11 1972年(昭和47年)開業のボーリング場です。 飲み屋街の横にありますね。 小さな映画館シネマトーラスも同じ建物内にあります。 【シネマトーラス過去のレポート】 http://blogs.yahoo.co.jp/koukinkikaku/65580138.html ... 続きを読む