純喫茶ヒッピー(HIPPIE HAPPY)~1980年から喫茶巡り

◆昭和探しの全国放浪ブログ◆ 1980年から40年以上喫茶巡り、1990年代からトータル26年ほどブログを書き続けています。記事は5千超。 喫茶店フォトグラファー。『純喫茶巡り協会』会長。 喫茶店の訪問は5千店を軽く超えていますが、正確な数は自分でもよくわかっていません。 このブログでは喫茶店の記録と情報発信のほか、建造物、公園遊具、大衆食堂、看板など、昭和が残る風景を探して、壁画を描くように記録して未来へ残しています。 ※年齢的に目が弱くなり、更新・文字入力を減らしています。ご理解いただければと思います。 ◆出版、取材のご連絡はこちらへ → 8080hippie@gmail.com 読者登録よろしくお願いします(^^)/ ※旧ブログの過去記事リンクは有効ではないものもあります。手作業で少しずつ修正中。

カテゴリ:純喫茶 北海道  > ◆純喫茶【帯広市方面】

珈琲館 ペット北海道帯広市西11条南15-1-2珈琲館ペットは、帯広駅から徒歩約20分、以前紹介した『回帰路』の割と近くにあります。 これだけ黄色い建物もあまりないので目を引きます。壁には何かを取り付けてあったような跡が残っています。これは店名を象徴するもの、との ...
続きを読む

ティーショップ勇三  車で音更町に入りました。車窓から美しい白樺の並木が見えてので車を降りて眺めたり・・・白樺って樹液旨いんですよね。飲んだことあります?お酒を飲む人は割って飲むとおいしいって言ってました。町営温泉保養施設「しみず温泉フロイデ」。閉鎖されて ...
続きを読む

のらくろ喫茶店  北海道帯広市公園東町3-2-2     くわしくは以前の記事をご覧ください。 今回は訪問記念にサラッとスマホっただけですんで。                                         www.japan-cafe.com ...
続きを読む

十勝清水方面でスナックとか。       草がのびているのでもう廃業したと思うんだけど 看板がとても良いスナックを発見。 煙突や石壁もいいですね。     西という漢字を薔薇と組み合わせてますねっ           すぐ近くの物置ふたつ所有する住宅       喫茶グ ...
続きを読む

喫茶&スナック むっく 北海道帯広市西二十条南2-11-12       おもしろい作りの外観。       鳩時計に似てる?       この日ははじめて飲むコーヒーだったっけ。 沁みます。     こちらはシルバーブルー。残念賞、お休みでした。きっと夜型店舗ですよねね。   ...
続きを読む

 ビリヤード・喫茶  ダイヤ   北海道帯広市西6条南6-4-11         本日はウチのブログおなじみの店のひとつ、北海道帯広市のビリヤード喫茶ダイヤさんです。   その前にまず、ここも以前ドドンと掲載しましたが、ド昭和飲み屋街の「名門 銀河街」。         ...
続きを読む

もうすっかり夜。 帯広の夜といえば銀河町街の店に寄ろうと思って来たんだけど・・・真っ暗。 あれ~。 銀河街、過去レポートはこちら https://blogs.yahoo.co.jp/koukinkikaku/68512036.html 有田コーヒーさん(帯広市西1条南7丁目2) 焙煎機がすごい ...
続きを読む

ありゃー、こんないい雰囲気の一角なのにいままで気がつかなかった。 しかも大根干してる。 こうみえても教会です。敬虔な牧師さんがいるのかも。 喫茶ギャロップさん 焼き肉平和園さん なぜか排気設備がすごい家屋 素敵な薬局 ...
続きを読む

Your House  ロンシャン 北海道帯広市西1条南21丁目2-2 公園に面した昔ながらの喫茶店ロンシャン、2012年以来の訪問レポートです。 奥のドアにカラーペーパーが貼ってあります。 今回はお客がいなくて超まったり。ママさんともゆっくりおしゃべりできまし ...
続きを読む

GALLERY+SAKAN ミントカフェ 帯広市大通南6丁目14-1 今回は昭和喫茶以外のカフェ記事です。 たまにはいいでしょ。 とはいえ、こちらは以前「大通茶館」という歴史ある喫茶でした(昨年営業を終えた)。さらにもともとこの建物はキャバレーだったようです。 今日寄った ...
続きを読む

COFFEE SALON ウッディ 北海道帯広市東一条南16-14-1 帯広。 さぁ、久しぶりのウッディさんです。 帯広駅からちょいと歩いて見えてきた見えてきた。 トホホ、お休み。今日は祝日なのかー! 名残惜しいけどバイバイ 以前の店のときには着たことも ...
続きを読む

黄色いチェアの喫茶ばるーん北海道帯広市大空町12丁目1−7     帯広市内をひととおり巡っていたら普通にみつけることができます。 ぼくがはじめて入ったのもそんな感じでした。   相変わらず黄色いチェアとラウンドしたブースが可愛い。   ここならではの個性があり ...
続きを読む

    かつて帯広駅前にあった喫茶店「さんのう」。   マスターは貧乏旅行をしている若者に無料宿泊テント「カニの家」も提供していた。   そのときのことを記した過去記事はこちらにあります。   喫茶店は駅前の再開発でとっくのとうに無くなってしまったが、マスターは ...
続きを読む

帯広アラカルト           大好きな「おふくろ食堂」が見えてきた           ありゃりゃ休みだ           みすず(MISUZU)に寄ろうと思って行ってみたら・・・             閉めたばっかりだった             ラーメンは健在(けっこう混んで ...
続きを読む

帯広市のいくつかの喫茶店と街並み/北海道   帯広市の喫茶・街並みを最近はけっこうな頻度で掲載していますが 今回もその続編でございます。       軽食喫茶ギャロップさん                 こちらは懐かしい喫茶、おとずれ(西4条南24)に訪問・・・目立つ大 ...
続きを読む