若い頃作った曲を歌った  3. 今日の空



二十年以上も前に作った曲。
A4の紙に歌詞と伴奏コードが書いてあるものを見ながら生録音で再現しました。



・歌手じゃないからボーカル適当にあててます


・クロマハープで伴奏しながら歌い、レコーダーに生録音。
そのあと太鼓とかいくつかの楽器を重ね録りして曲にするという古典的スタイル。
すべてアナログで、パソコン使った「打ち込み」ではないです。







※録音は去年で、ほかにも気が向けば公開します



♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


今日の空

なんの味もしないクウキのなかにいるの
なんの音もしない広場はとてもうるさいの
今日の空はぶるーにも
今日の空はぐれいにも
どちらにも遠いので
うまく絵に描けないの


まあるい星を まあるい目で見ていた
四角い空の下 四角い気持ちのまま
ゆっくり動く雲は いつも違う形で
そこに隠れる月も いつも違う形で

  突然、真夏の花火が 大きく広がって
   見上げる きみのからだの色も
    そのたびに いそがしく変わった




まあるい星を まあるい目で見ていた
四角い空の下 四角い気持ちのまま
ゆっくり動く雲は いつも違う形で
そこに隠れる月も いつも違う形で

  突然、強すぎる風が ぼくらに吹いて
   ワンピース きみのからだの影も
    そのたびに いそがしく揺れた


まあるい星を まあるい目で見ていた
四角い空の下 四角い気持ちのまま
ゆっくり動く雲は いつも違う形で
そこに隠れる月も いつも違う形で


まあるい星を まあるい目で見ていた
四角い空の下 四角い気持ちのまま
ゆっくり動く雲は いつも違う形で
そこに隠れる月も いつも違う形で

まあるい星を まあるい目で見ていた