ペケレット湖園レポ  第二弾





二年ぶりの訪問を2月1日にレポートしたところですが、その翌日に再訪したので掲載します。


前回の記事とセットで読んでね。



今回はまず、散策後の館内でのまったりタイムの様子から。


みてこの素晴らしき空間。いまどきこんなとこある?
DSC_0204





アツアツおしぼり
DSC_0205





今回は珍しく4人での探索。
20数年間いろんな人をここに案内していますが、今回は二人がペケデビュー

DSC_0210





古いというか、博物館級。これはゆりかご。
DSC_0207






これもさぁ、最高でしょ。
DSC_0206





この写真、昭和30年代くらい?
DSC_0208





奥さんが案内してれた巨大なオオウバユリ。
こんなでかいもの初めて見たよ( ゚Д゚) 怖ぇぇ
DSC_0209





これは花が枯れ、種が飛んで行ったあとの状態。
これはこれで味わいありますなっ。
DSC_0173





散策中
DSC_0174





何かキラキラしたものが落ちてます。
太陽の光に宝石みたいに輝いてファンタジー。
野鳥が食べた魚のウロコだね。
DSC_0175





カラスくん。

DSC_0178





こっちはセミの羽根かな。
これも鳥に食べられたっぽい。
DSC_0179




これはアミヒラタケかな

DSC_0182





お、カタツムリひさしぶりに見た。
DSC_0183





ほぼ中間地点の橋のところに到着。
DSC_0184





水草が生き生きと輝いてる。
DSC_0185





あらま、水辺の大きな木に豆がたくさん。
葉の形をもとにあとで調べたら「キササゲ(木大角豆)」という名前らしい。へーーー。DSC_0186




こっちはしわくちゃに垂れ下がった大きなキノコだ。

DSC_0189





シダがたくさんでジャングル的光景。
DSC_0190





今度はホネだけ。これも鳥の食事のあとでしょう。
DSC_0194






DSC_0195




以前使われていたトイレ。
DSC_0197




この建物には農機具とかが格納されていた記憶が。
DSC_0193




オオウバユリの群生
DSC_0201




このあと、我々はあの焼き肉屋へ。
次回掲載予定です。


◆ペケレット関連記事