川村カ子トアイヌ記念館と訃報 2021年02月28日 代々105年もの歴史を持つアイヌの私設博物館「川村カ子(ネと読む)トアイヌ記念館」の館長の川村兼一さんが今月亡くなったという(69歳)。実は2020年11月に訪問しており、このときは奥様で副館長の妻久恵さんとお話をしたのだが、まさかこのあと3カ月で館長が亡くなって ... 続きを読む
オモチャのたもちゃん。 2020年01月20日 オモチャのたもちゃん 北海道旭川市3条通7丁目(買物公園) たもちゃんこと保さんの店は、飲食店だったのにオモチャコーナーがよく売れたので、いっそのことオモチャにしちゃえとなって繁盛した素敵な経歴です。 往年のゲームソフトがまだたくさん在庫 ... 続きを読む
旭川最古のお醤油屋さん、日本醤油工業株式会社さん見学。 2019年11月12日 さてさて。 温存してたわけではないのですが、今回はなんと2010年11月の訪問記(旭川在住時)。まだブログに乗っけてないことに気がつきました。 丸々9年前か・・・。 愛車、ブリヂストンのモンテカルロ号をとめて・・・ お気に入りのレストラン・喫茶 仏蘭 ... 続きを読む
八条市場/北海道旭川市 2018年05月19日 八条市場 北海道旭川市8条通10丁目 懐かしの市場です。以前ここのほぼ向かいに住んでいました。 八条市場は昭和初期(一ケタ代)に開場して現在は個人商店は残っているものの、いわゆる市場の機能はありません。 でもここの豆腐が美味しくてよく買いに行ったものです。 2 ... 続きを読む
旭川の三月、お昼。 2017年05月11日 旭川の三月、お昼。 いつぞやの旭川レポートの続きです。 交差点の風景。旭川は古い建物が比較的多いので単なる散歩が探検気分。 レンガの煙突もちょくちょく見かけます。 これは倉庫? 案外カッコイイです。 パチンコ BONBON。 ... 続きを読む
旭川市中心部の建築散歩/北海道 2017年04月20日 建築散歩/北海道旭川市 旭川の街並み、建築、商店街、喫茶店などは このブログでは有名な旧岡田邸や無名だけど素敵な建物など、これまでほんとうに多数掲載してきました。 あまりにも多いのでここでそのラインナップを振り返ることはできませんが 興味のある方は ... 続きを読む
昭和ど真ん中。旭川の居酒屋長屋/北海道 2017年04月12日 昭和ど真ん中! 旭川の居酒屋長屋 巨大な建物(NTT五条ビル)と大きな建物(エヌシーマックビル)との狭間に、表から隠れるように存在していた居酒屋の集合建築。 現在はエヌシーマックビルが解体(現在は駐車場)されたことにより、買物公園の歩行者、歩行者からも「 ... 続きを読む
オモチャのたもちゃん/北海道旭川市 2017年04月05日 オモチャの たもちゃん 北海道旭川市3条通7丁目 たもちゃん。 おもちゃといえば、たもちゃん。 昭和30年からここで、ずっと。 買物公園の街頭放送(広告)からも「おもちゃのたもちゃん、おもちゃのたもちゃん」と聞こえています。 ちっちゃな ... 続きを読む
旭川市、日の出食堂あたりで/北海道 2017年03月31日 こんな食堂、日本ではもう絶滅寸前。 でも日の出食堂さんは営業時間を短縮しながらもいまも元気に営業中です。 この日はお休みで、お母さんと娘さんとで雪カキをされていました。 豪華音響設備のジャズ喫 ... 続きを読む
銀ビル/北海道旭川市 2017年03月23日 銀ビル/北海道旭川市 2017.3.11 銀ビルの最上階、旧回転レストランで一日限りのイベントが開催されるということで急きょ旭川に向かいました。 回転レストランは、ずーーーっと長い期間閉鎖されていた空間。 回転こそしませんが、ここに入れるのは大変貴重なことです ... 続きを読む
銀座センタービル(銀ビル)/北海道旭川市 2016年11月27日 銀ビル 最上階には回転レストランもあった旭川の大好きなビル。 第一市場の横にあり、15丁目の顔となっていたビルです。 テナントはほとんど入っていませんが2016年もその雄姿を見せてくれています。 入口 ... 続きを読む
西武百貨店 旭川店の閉店の前に/北海道 2016年08月24日 西武百貨店 旭川店の閉店の前に そごう・西武は現在はセブンアンドアイホールディングス傘下となっていますが 「日本最北の百貨店」である旭川市の西武旭川店が9月30日に閉店になると聞いていました。 そこで7月、旭川に寄った時にぜひもう一度館内を散歩しておきたい ... 続きを読む
銀世界の消滅/北海道旭川市 2016年08月23日 銀世界の消滅/北海道旭川市 最近の旭川の街の移り変わりで最も大きいショックを受けたのは、買物公園の帽子屋あさひの閉店→更地、ロロの閉店→更地でしたが、これを超える震度を感じたのは『銀世界』の消滅(更地)です。 銀世界というのは、旭川市本町3 ... 続きを読む
旭川の友達の家/北海道 2016年08月19日 旭川の友達の家があまりに素敵に変わっていたので撮りました。 まだ骨董屋はやっていないみたいですが、やればいいのになーと思います。 あ、ちなみにぼくは古物商免許持ってます。 ... 続きを読む
オリエントホテルの解体が決定? 北海道旭川市 2016年08月11日 旭川を散歩してるとき、このブログをたまに読んでくれている方の店に寄ってこんな情報をゲット。 「オリエントホテルの解体がついに決定したかも。写真撮るなら今のうち?」。 てことなので、翌日様子を見に行きました。 2016年7月 ... 続きを読む
高砂温泉/北海道旭川市 2014年12月01日 寒い中旭川に来たんで、高砂温泉へ。 <2011年のレポート> http://blogs.yahoo.co.jp/koukinkikaku/64474695.html http://blogs.yahoo.co.jp/koukinkikaku/64478740.html その前に・・・高砂温泉のとなりにあった「ニュー温泉」の今は。 あぁ、更地になっ ... 続きを読む