中島廉売/北海道函館市 2019年01月31日 中島廉売 北海道函館市 この日は日曜なので全店お休み。 ヒトケのない世界。 誰もいないと思ったら、途中で車が来て、おじさん(ぼくもそうだけどさ)が降りてきて店に寄ってまた帰ろうとしたとき声をかけてくれました。 今日は休みだけどどこから来たの? ... 続きを読む
根室市中心部の街並み/北海道 2019年01月27日 根室市中心部の街並み/北海道 根室市。 建物からしてもともと歴史ある店でしょう。 寄ってみたところ、現在はバラエティグッズを取り揃えているユニークな店でした。 市内ではロシア語の道路標識、ビル看板多数見かけます。 根室振興局 ... 続きを読む
自転車で明治公園、根室コンビニのタイエー 2018年12月03日 自転車で明治公園、根室コンビニのタイエーなど 根室駅前でレンタサイクルをゲットし、明治公園に到着。 噴水には緑の竹? 明治公園のランドマーク、サイロですねー。 昔は実際に使われていたものらしい。 集合住宅は珍しく屋根が張り出している仕様でした。 ... 続きを読む
根室市の小学校/北海道根室市 2018年11月30日 根室市の小学校 ここを卒業した方に連れてきてもらいました。 なにやら統廃合の対象にされたようなのですが、最終的にどうなったのでしょう。 玄関前の大きな洋ナシの木。 目一杯 実ってた。 気になったのはグラウンドと校舎の間にあるこれ。 手洗い場だ ... 続きを読む
北海道釧路市若松町 (鉄北センター北側) 2018年11月24日 北海道釧路市若松町 若松町といっても場所はぴんと来ないと思うんですが、つまりJR釧路駅の裏です。 鉄北センターの道を挟んで向かい側。 ここに、鉄北センターに負けないくらいの廃墟感(というか廃墟)の飲み屋通りがありまして。 おととしに続いて、写真をちょっとだけ撮っ ... 続きを読む
根室グランドホテル/北海道根室市 2018年11月13日 根室グランドホテル 北海道根室市大正町2-2 はい、いきなりのブレまくり写真です。 なんたって真っ暗闇だったもんで。三脚持ってないし。 ここは根室グランドホテル。 ぼくにとってはそんなに安くないところ。 なんで泊ったって? それは「根室カニ祭り」参戦のため。 ... 続きを読む
NTT標津局社 2018年05月28日 NTT標津局社 北海道標津町 本日掲載する一枚の写真は、1985年(民営化直後)に撮影した標津町(根室管内)のNTT社屋です。 標津町は日本有数・・・というか日本一?の鮭の産地とはいえ、小さな町。 その小さな町でひときわ目立つこの鉄塔はインパクトがありました。 撮影から ... 続きを読む
アイヌコタン 阿寒湖温泉/北海道 2016年11月30日 アイヌコタン 阿寒湖温泉/北海道 もうすぐ9月になろうかという今日ですが、すごい雨です。 ここは阿寒湖。 観光アイヌとかいろいろ言われますけど、阿寒もれっきとしたアイヌの土地です。 ユーカラを聞いたり物語を読むとアイヌの考え方は素晴らしいと感じる ... 続きを読む
塘路/北海道川上郡標茶町 2016年11月26日 川上郡標茶町の塘路駅に到着です。 もう11月になったので道路は冬タイヤがないと危険な世界だけど 私はJRなのでゆっくり移動です。 釧路駅から乗り換えで網走行きの『急行知床(料金は普通)』に乗車し、釧路湿原散策で便利な塘路駅で下車したのです。 ... 続きを読む
末広付近(飲み屋街)の【夜】/北海道釧路市 2016年03月30日 末広付近(飲み屋街)の【夜】/北海道釧路市 ヤングキャバレー ラブアタック つんどら。 ごっちゃごちゃ 三丁目ビル 80s後半ぽかったです ... 続きを読む
末広付近(飲み屋街)の【昼】/北海道釧路市 2016年03月29日 笛園ビル そうとうカッコイイです。前面は傾斜がついて施工が難しそう。 一階も上等! 70sですね レストラン浦島のあった場所 氷オバケ ... 続きを読む
幣舞中学校、釧路市立博物館、天文台/北海道釧路市 2016年03月22日 喫茶探索中、おもしろそうな建築に出会いました。 近づいたら中学校の校門があります。幣舞中学校。 なかなかの建築なので写真を撮っておきました。 あとで調べたら毛綱 毅曠(もづな きこう)氏という釧路の建築家による中学校とわかりました。1986年の作品だそうです ... 続きを読む
北海道釧路市若松町(鉄北センター北側) 2016年03月15日 北海道釧路市若松町 JR釧路駅の北側の若松町には「鉄北センター」がありますが、今回は「鉄北センター」以外の若松町の風情溢れる街並みを紹介します。この風景はあと何年見られるだろう、そんな事を思いながら噛みしめながら散策しました。 左手、泊りたいと思 ... 続きを読む
北大通り周辺/北海道釧路市 2016年03月03日 駅前 森永エンゼルちゃん やってなさそうな商店 釧路マンホール 街中のホテルの廃業は多数 なんの煙突だろう 化粧壁 古い自転車屋さん ... 続きを読む
釧路フィッシャーマンズワーフMOO/北海道 2016年02月29日 釧路フィッシャーマンズワーフMOO 北海道釧路市錦町2丁目4 平成元年に開業した商業施設です。 ぼくが初めて訪ねたのも平成元年なのでピッカピカでした。 商業施設のMOOと全天候型植物園のEGG(手前)に分かれています。 ちなみにEGGは植物園のようなスペース。 建物は ... 続きを読む
釧路 鳥取方面/北海道 2016年02月27日 道ばたに配管群発見 なるほどここは製紙会社でしたか 配管は広い道路の向こうの大型スーパー方面にも延びています バス停留所 たくさんの人が働いているんだろうなぁ 鳥取の日本製 ... 続きを読む